クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
DSC02343-2

DSC02317
IMG_4579222

DSC02319
DSC02330

DSC02327
DSC02321

DSC02336

DSC02339
DSC02332

DSC02349

熊本に行った帰りに2年半ぶりに阿蘇市【マサラキッチン】へ。鹿のキーマカレーとチキンカレーの2種かけと“普通のカレー”というメニューのアレンジ版のドレスドオムカレー。

先日、左側から同じ建物の右側に移転したというのでどうしたんやろうと思ったので見に行ったのだ。移転の理由を聞いてみたら、たまたま隣の天ぷら屋さんが移転されたので借り増ししたということだった。そして従前の部屋も借りてて、仕込み部屋や奥様ガチャさんの占い部屋として活躍しているらしい。

近所の人たちや一見のお客さんから「普通のカレーは無いんでしょうか?」と頻繁に聞かれて“普通のカレー”をちょっと前にリリースしていたので、それを少し食べたみたがこれがバリうまだった。

これは“普通のカレー”ではないな。ちょっと手の込んだホテルレストランの濃厚欧風カレーに仕上がっていた。こりゃうまいわ。【マサラキッチン】では冷凍カレーの販売のしているので、これがあるなら買って帰ろうと思ったけど、この普通のカレーは冷凍販売してないらしい。

とりあえず夫婦仲良く頑張っていたので良かった。梅雨時期は観光客が少ないらしいので是非6月に行ってみたら喜ばれると思いますよ。

ちなみに2年半前に【マサラキッチン】が阿蘇に移転してきた時の外観はこんな感じでしたね。

99b62990

店名:マサラキッチン
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地1869-2-101
instagram ]


DSC02352
DSC02354

DSC02353

帰りに【マサラキッチン】三辻くんのオススメで車で5〜10分くらいのところにある自家製加工肉の【ひばり工房】とそれを食べられる【ヒバリカフェ】、さらにオーナーの趣味によるバイク関連の【ヒバリガレージ】にチョイ寄り。

今回は時間がなかったのでカフェで食べることはしなかったがベーコンやソーセージなどを買って帰った。事務所でキャンプ飯としていただく予定。ガレージには僕の大好きなタイプのバイクが並んでした。改造とかレストアとかもされてるみたい。とりあえず次回にゆっくりお邪魔しよう。

店名:ひばり工房
住所:熊本県阿蘇市一の宮町中通640番地1
https://hibariko-bo.com/

記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。