クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
DSCF1085

香椎のラーメン店の店主タクちゃん。名古屋で創業して5年、そして香椎で10年、トータル15年ということでお祝いご飯でも行こうということに。場所は彼の希望により僕が仲良くしている久山町のイタリアン【BASE RADICE VERDE】へ

タクちゃんとはラーメン店開業前からの付き合いで、息子みたいな弟みたいな感じの関係。最初に会ったころはまだ二十代だったのね。それからそこそこに山あり谷ありの人生を過ごしてきた彼だけど、すっかり香椎に根付いて人気ラーメン店として頑張ってる。これからも山もあり谷もあるだろうけど、それに負けずに楽しく強く生きて行こうね。平坦で平凡な人生ほどつまらないものはないから。

ということで今夜も【BASE RADICE VERDE】は、タクちゃんも大満足の料理の数々でした。調理法や料理の素材などについて色々真面目な話もしてました。半分以上は相変わらずの木曽シェフのオヤジギャグでしたけどね。

でも料理は本当に美味しいと思う。まあ、味の好みは人によりそれぞれだけど、しかし、心のこもった料理を作る男であることは間違いないと思います。まだの方はお試しあれ。ちょっと遠いけどね。

DSCF1057
DSCF1068

DSCF1060
DSCF1064

DSCF1076
DSCF1087

DSCF1097

DSCF1115
DSCF1118

DSCF1122-2

DSCF1125
DSCF1128

DSCF1130


店名:BASE RADICE VERDE(バーゼ ラディーチェ ヴェルデ)
住所:福岡県糟屋郡久山町久原2009-4
電話:080-7981-0831
時間:11:30〜LO 13:30/18:00〜22:00
店休:不定休(完全予約制です)
instagram ] 


記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。