僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
202501DSCF8083

202501DSCF8087

202501DSCF8089

202501DSCF8091

流石に今日は寒かったね。初雪かな。福岡市内から見える周囲の山は白く化粧してた。帰りに温かい麺料理で暖まりたくて【担々中華 シャオリン】で担々麺。嫌いじゃないしっとりめの炒飯と餃子。食べきれない分は持ち帰り。仕事帰りにちょっと寄れる町中華的お店があるのはありがたい。

店名:
担々中華 シャオリン
住所:福岡県糟屋郡志免町別府4丁目 3-5 103号
電話:080-6407-2108
店休:不定休
駐車場:店前に2台
instagram
 ]


202501DSCF8068

202501DSCF8058

202501DSCF8060

202501DSCF8061

湯桶庵】は2年ぶりくらいだっけ。お昼に東区方面まで来ることがないので足が遠くなっていた。今日は事務所のしめ縄などの正月飾りを香椎宮に納めに行ったので帰りに寄れた。相変わらず丁寧な調理と接客で美味しゅうございました。今年も頑張ってください。ごちそうさまでした。

店名:
湯桶庵(ゆとうあん)
住所:福岡市東区箱崎ふ頭3-6-3
電話:092-633-5775
休日:日祝日と月曜日
時間:11:30〜16:00




記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。