僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
202412L1008539

202412L1008543

日曜日の【Basking Coffee 千早本店】。今年最後の千早本店モーニングサービスを担当したアヤカちゃん(右)と、アサミちゃん(左)。今日も素敵な笑顔をありがとう。

店名:Basking Coffee 千早本店
住所:福岡市東区千早4-10-1
電話:092-682-5515
駐車場:1台あり
instagram ]


202412DSCF7409

202412DSCF7413

日曜日は16時までの営業なので15:30を狙っていくと行列なしで入れる【麺屋 金次郎】で大大大好物の味噌らぁ麺。この季節、この時間は斜め後ろから夕陽が入ります。

大将が肘を傷めて現在焼飯の提供を中止してます。早く治りますように!!(もうすぐ治るみたいだけど)

店名:麺屋 金次郎
住所:福岡市東区若宮5-16-28
定休:火曜日(不定休あり)
駐車場:2台あり
instagram ]


202412-2L1008545

202412DSCF7907

202412DSCF7908

名島駅前の【PATISSERIE PRESQUE EGAL】で焼き菓子をゲット。カフェスペースもあるよ。

店名:PATISSERIE PRESQUE EGAL(パティスリー プレスクエガル)
住所:福岡市東区名島3-1-15
電話:092-662-1539
時間:10:00〜19:00
店休:不定休
駐車場:2台あり
instagram
 ]



202412-2DSCF7414

〆は今日もここ。僕はコーヒーソフトクリームは食べてないけど、今日はたくさん売れたそうだ。だんだんと売れてる。良かった。

店名:
珈琲小林 
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6 
時間:12:00〜21:00 
定休:火曜日

instagram
 ]



記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。