クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
20240721DSCF5199

202407DSCF5201

202407DSCF5187

202407DSCF5189

202407DSCF5191

202407DSCF5196

飯塚市【カーネル食堂】でカレーランチ。開店直後に行ったので良かったけど、帰る時には待ち客もあり。席数をセーブしてますからね。今日も美味しかった。

ところで、八木山バイパスの4車線化がどんどん進んでいますね。本年度内にはその一部完成に伴い有料化されるらしい。昔は有料だったから元に戻る感じですね。無料だと逆に混雑するし旧道の過疎化が進むので僕は有料化には賛成です。

店名: 
カーネル食堂   
住所: 福岡県飯塚市本町7-28-2F   
 [ instagram ] 


202407DSCF5202

202407DSCF5203

202407DSCF5204

帰りに
【あかね荘 直売所】にちょい寄り。

地元に古くから伝わる筑穂牛というブランドの肉を出してくれる日本料理店。2014年のミシュランでは一つ星レストランとして紹介されている人気のお店。3代目になる井上直樹さんが、2代目のお母様たちと一緒にお店を切り盛りされている。

以前訪問した後に店前に直売所が出来たと聞いていたが、やっと寄れた。飲食も直売所も賑わってました。

以前食事をした時の記事です。
https://mantaro.net/archives/52189297.html


店名:あかね荘
住所:福岡県飯塚市山口611-2
電話:0948-72-0903 
※お食事はご予約をお願いします。
instagram ]


20240721DSCF5206

最後に10周年の【Basking Coffee 千早本店】にもちょい寄り。もう10年なのですね、昨日は夜まで千早本店でイベントがあってたくさんのお客さんで賑わってたみたいです。10年かあ、最初に来た頃が懐かしいですね。おめでとうございます!!


店名:Basking Coffee 
住所:福岡市東区千早4-10-1 
電話:092-682-5515

instagram ] 



記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。