クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
202406DSCF2641

202406DSCF2618

202406DSCF2614

202406DSCF2629

202406DSCF2622-2

202406DSCF2614

202406DSCF2606

202406DSCF2599

202406DSCF2649

202406DSCF2653

202406DSCF2657

202406DSCF2652

篠栗町の山の中腹、人気カフェ【喫茶陶花】の隣にある姉妹店【バーガートウカ】。久しぶりに村山健吾氏に会いに行った。

僕の顔を見るなり「お〜〜、万ちゃん!!うちはカヌレはないけど大丈夫??」とニコニコ健吾くん。僕は一瞬「ん???」となって意味を理解するのに2秒かかった。実は、健吾オーナーは、僕が毎回のようにカヌレを買ってる【TONAKAI HOTEL】店主の旧友なのだ。それにしても一瞬にしてカヌレのネタを振ってくるなんてさすがの健吾くん、相変わらずキレ過ぎやわ。

と言うことで大雨の中、相変わらずオシャレで美味しいハンバーガーをいただいてきました。店を奥に進んだところに広い駐車場が出きてた。

店名:バーガートウカ
住所:福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3280 (観音公園内)
定休:不定休
[ instagram ]



202406-2DSCF2662

【TONAKAI HOTEL】の日曜日は美人奥様も出勤の日。雨なのに満席で賑わっていた。美味しい焼き菓子をゲット。もちろんカヌレも。

店名:
TONAKAI HOTEL(トナカイホテル) 
住所:福岡市南区清水4-8-1 岡部ビル102
電話:092-555-3009
時間:12:00〜19:00
店休:火・水曜日(不定休あり) 
instagram
 ]


202406-2DSCF2667

【FAKE IT COFFEE】で、アイスコーヒーをテイクアウト。先月『muto』で書いた【FAKE IT COFFEE】の記事(下記)は、おかげさまで人気記事になっております。ありがとうございます。



店名:
FAKE IT COFFEE 
住所:福岡市博多区東比恵4-6-33 
instagram
 ]



DSCF4409

DSCF4411

DSCF4412

土曜日お昼。久しぶりのお昼の【キッチンポアレ】は相変わらず大賑わい。日替わりランチは、メイン、ライス、サラダ、スープで950円なり。しっかり満腹で美味しくてお安い。 夜はお値段が2倍ちょっとするけど、さらに質も量もアップしてゆっくり出来るから僕は夜派。



店名:キッチンポアレ
住所:福岡市博多区吉塚2-16-4
電話:092-623-8508
店休:水曜日(不定休あり)
※臨時休業もあるのでご注意ください。



DSCF4394 (2)

DSCF4375

DSCF4364

DSCF4366

DSCF4368

DSCF4371

DSCF4369

DSCF4387

DSCF4385

DSCF4381

DSCF4377

天神三越バスセンター前に友達夫妻が屋台をやってるんです。それも仲良く夫婦で2軒並んで(笑)。  営業許可に関して試験や審査が厳しい福岡市の屋台でこんなことがあるんやね。すごい‼︎  

妻は【ひとつ屋根の下】という、おでんやうどんなどの店。そして夫は【なかなかなか】という焼鳥や豚骨ラーメンの店。10年来の友達だけど他にもカフェ経営などもやっいて、若いのに昔から頑張り屋さんの2人。  金曜日夜、「たこラジ」前にじゃんタコくんと2人でご飯食べて来ました。もちろん2軒ハシゴで。観光客や地元の常連で賑やかでしたー。

ひとつ屋根の下
@yatai_hitotsuyanenoshita

なかなかなか
@tenjinyatai_nakanakanaka







記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。