僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
202401L1006674

2年前に【COFFEE COUNTY】森さんに「いつかコーヒー屋として独立したいんです。働かせてください!!」と門を叩いたナガセ君。

当時、森さんから「この青年は、履歴書に『僕の夢は万太郎さんに写真を撮ってもらってブログに載ることです』と書いてきたんですよ(笑)」と紹介してもらったことがある。カワイイやつ。

あれから早かったね〜、すごいなぁ。この度、南区大楠に立派なお店を構えて自分の店【楽園】を開業することになりました。1/22(月)プレオープン、1/28(日)グランドオープン。

【COFFEE COUNTY】の豆を使ったコーヒーや紅茶。スイーツは自家製プリンから始めるとのこと。

西鉄電車の駅でいえば、平尾駅と高宮駅の真ん中くらい。僕的にはまた行きやすいところに良い感じの店が出来て嬉しいね。

ナガセ君、頑張ってね〜。せっかくなんで、いっぱい写真載せておきます。

202401L1006684

202401DSCF8999

202401DSCF8992
202401DSCF8988
202401-2DSCF8986

店名:楽園
住所:福岡市南区大楠3-26-1
時間:10:00〜18:00
店休:月曜日ほか
[ instagram ]




記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。