クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
202311DSCF7656

先日韓国ソウルで【ニシムラ麺ソウル】をOPENさせたばかりのフュージョン系星付きシェフ、西村貴仁さんのレストラン【Nishimura Takahito la Cuisine creativite】で忘年会。

今年から西村シェフに代わって25歳の若きスーパーシェフ増永琉聖氏がお店を任されてます。まだ彼がここのスーシェフだった頃にも彼の料理は頂いたけど、あきらかにパワーアップしてる。こういう才能がある人って年齢って関係ないかもしれないって思わせてくれる料理の数々でした。

たまたまソウルから戻って来ていた西村シェフにもタイミング良く会えた。ちなみに、現在設備の関係で休業中の【ニシムラ麺大名店】も年明けにはリニューアルスタートできそうとのこと。良かったですね。楽しみです。


そして、10年前くらいから数年に一度開催している今回のミニミニ同窓会。過去には、【レザンドール
(西中洲)、四川料理 巴蜀(月隈時代)、ALBERO(高砂)、藁焼みかん(1号店時代)、さく間(清川)、そして今回のニシムラタカヒトで楽しく集まりました。みんな60歳オーバーになったけど、どうにか健康でなにより。また来年。

202311DSCF7630

202311DSCF7637

xx202311DSCF7644

202311DSCF7641

202311DSCF7646

202311DSCF7651

202311DSCF7652

202311DSCF7662

202311DSCF7664

202311DSCF7666

202311DSCF7672

店名:Nishimura Takahito La cuisine creativite (ニシムラタカヒト ラ・キュイジーヌ・クリアティビテ)
住所:福岡市南区平和2-5-29
電話:092-526-3153
nishimura-takahito.com/nishimura/







記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。