僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
202311DSCF8651-2

古賀市【古々地庵】の息子、タイシくんが今年の4月1日に期間限定で福間海岸【HOT SUNS】で間借りカレー店【safed】(サフェード)を始めたんだけど、その後8月に期限が来て営業終了。
 

タイシくんは移転先や間借り先を探していたらしいけど、10月15日より香椎コンテナ村にあるカレー店【スパイスかおり】さんのお昼を借りて間借り営業できるようになったらしい。

この場所は、【enyell】という占いバー、その後香椎カリー 日々、スパイスそして今回間借りをさせてもらうことになった【スパイスかおり】と入店してきた場所。
 

提供しているカレーは、ノンベジミールス(1,500円)。元々お母さんが経営する古々地庵でカレーを作りながら、インド修行に行ったり自分のカレーを作ったりしていたので、味はバッチリ。香椎地区では、【和平カレー】【オスアシリ】や香椎駅前に移転した【香椎カリー 日々、スパイス】などがあるが、また一つ楽しみが増えました。
 

ちなみにタイシくんは夜は引き続き【古々地庵】でも働いています。


202311DSCF7584

202311DSCF8645

202311DSCF8658

202311DSCF8656

202311DSCF8657

店名:safed(サフェード)
住所:福岡市東区香椎駅前1-4-32(香椎コンテナ村内の【スパイスかおり】さんを間借り営業中)
※営業日はお店の [ instagram ] をご覧ください。

 
からの【珈琲小林】にちょい寄り。日曜日の午後イチだったけど空いてた。 

202311DSCF8665

202311DSCF8660

202311DSCF8664
 
店名:珈琲小林 
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6 
時間:12:00〜21:00 
定休:火曜日
instagram ]


昨日はお昼に美野島商店街『ミノシマルシェ』に顔出し。夜は西鉄ソラリアホテル宴会場で開催された大学校友会へ。帰りに珈琲屋台の【メガネコーヒー&スピリッツ】からの【manu coffee 春吉店】へ。
『ミノシマルシェ』には毎回「百年橋リハビリテーション病院」のスタッフさんが数人参加されてて、いろんな検査を無料でしてくれるのよ。昨日は血圧を血糖値測定をしてくれたんだけど、血糖値がショックな数値を、、、、、、😭 良いキッカケになりました。食生活を変えるぞ!!!

202311DSCF7571
江上商店
202311DSCF7555-2

みゃびカレー
202311DSCF7549

名もなきサンドイッチ屋
202311DSCF7566

202311DSCF7561

FullSizeRender

西鉄ソラリアホテル
IMG_0201

manu coffee 春吉店
202311DSCF7578

痩せるぞ。








 
記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。