僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
202311DSCF7388

仕事帰りに【FAKE IT COFFEE】の前を通ったら【名もなきサンドイッチ屋】が販売をやってたので寄ってみた。閉店間際だったのでサンドイッチだけ買って帰ろうとしたが、せっかくなんで【FAKE IT COFFEE】大瀬良くんと【占部商店】で晩ごはんして帰ることに。

今夜も東比恵の立ち飲みスポットは賑わってた。そしてリョウくんが手際よく洋食から和食まで腕を振るってる。もちろん、作り置きの小鉢も何種類もあって、本当に昭和の屋台か露店みたいな感じ。

大瀬良くんと二人でお腹いっぱい食べて、ドリンクは2杯ずつ飲んで合計で4,700円なり。ひとり2,350円ってこと。相変わらず安くて美味しくてボリューミー。ゴッちゃんでした。

202311DSCF7372

202311DSCF7375

202311DSCF7380

202311DSCF7376

202311DSCF7374

202311DSCF7383

202311DSCF7377

202311DSCF7381

0b97804d

店名:占部商店
住所:福岡市博多区東比恵4-6-7
店休:水曜日
instagram ]





 
記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。