クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
DSCF6844

『たこラジ』の前にゲストの【珈琲小林】と食事へ。9月に早良区干隈の【Kuwanomi】のイベントに出店していた唐揚げのキッチンカーの方と知り合いになり、その方が経営している【町屋食堂かし和】へ来てみた。

古い建物を利用した個室が中心のレイアウト。「かしわ」って言うくらいだから鶏肉料理がたくさんで3,000円前後のコース料理や飲み放題の設定もあってリーズナブルな価格。今回はみんなノンアルドリンクだったので、がっつり食べよう!!ということでアラカルトで注文。

最初のゴマサバや刺身盛り合わせと食べた時点で、「ありゃ、こりゃ美味いわ。ただ安いだけの居酒屋ではないぞ!!」と期待が盛り上がり。最後まで肉料理もご飯も麺も大変美味しゅうございました。大人のグループでも満足できるお店でした!!

それにしてもタンパク質と炭水化物のオンパレード。腹一杯になり過ぎた。ごっちゃんでした〜〜!!

DSCF6804

DSCF6808

DSCF6809

DSCF6815

DSCF6824

DSCF6811

DSCF6833

DSCF6828

DSCF6836

DSCF6837

DSCF6851

DSCF6846

DSCF6861

DSCF6854

DSCF6864

FullSizeRender

店名:町屋食堂かし和
住所:福岡市中央区大名1-12-27
電話:092-751-7130
[ instagram ]



食後に徒歩で『コミュニティラジオ天神』へ移動。毎回、『たこラジ』の前は【博多とよ唐亭】の30分番組がやってて、入れ替え時間に、だいたいうちのゲストさんと【博多とよ唐亭】の名物社長と記念撮影になる。

IMG_9560

今月は「ちょっと聞いてよ、人生相談」みたいはテーマでメッセージを募集したら意外にもたくさんメッセージいただいて、大変盛り上がりました。
FullSizeRender








記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。