僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
2023DSCF2740

2023DSCF2738

2023L1004779

土曜日のお昼に大野城市【みやうら商会】でココナッツキーマ。3種類だけしかメニューがないキーマカレー専門店だけど、ココナッツキーマ(750円)が一番安くて一番すぐに出て来る。料理工程が他のものより少ないので時間がかからないのだ。

ところで、店に入ると若いカップルさんの女性が俺を見つけて「うぉぉぉぉぉぉっっっっっ!!」と言葉にならないうめき声を押し殺しながらもバレバレなリアクション。

「学生の頃から見てます!!千早の【とり焼肉エイト】にも行ってリカさんにも会いました!!」って、良い子だ。

【とり焼肉エイト】かぁ、懐かしいなぁ。娘が店長していた【とり焼肉エイト】があった頃と言えば、COVID-19ど真ん中で飲食店関係の友達もみんなどうしたら良いか分からずとても苦労してたし、たけるとまーちんとデビさんと「カレバカラジオ」したりyoutubeしたりオリジナルのレトルトカレー販売したりしてて、いろんな思い出が重なるのよね〜。

大変だったけど、いま思えば楽しかったなぁ。まあ、今も楽しいけど。

2023L1004775-2

2023L1004771

お二人と食後に一緒に写真を撮ってそのまま一緒に【Basking Coffee 春日原】へ。

【みやうら商会】出たとこで【Basking Coffee 春日原】のトシ店長とバッタリ。「なんしようーと?」「今からカレー食べようと思って」。あるあるな入れ違い。

【Basking Coffee 春日原】ではトシくんの奥様がバタバタとワンオペ接客頑張っておられました。アイスコーヒー、ごっちゃん。

2023L1004783

2023L1004777

2023L1004776

2023DSCF2747

そして【みやうら商会】と【Basking Coffee 春日原】と一緒にこの通りを盛り上げてるベトナムバインミー専門店【333サイゴン】。現地感を大切にした本場の味。種類も多くて美味しいのよね。カレーからバインミーのハシゴもお勧めバイン。


店名:みやうら商会 
住所:福岡県大野城市錦町2-5-8 
電話:092-575-6039 
店休:日・月曜日


店名:BASKING COFFEE 春日原 
住所:福岡県大野城市錦町2-1-18 
時間:11:00〜19:00 
店休:木曜日
instagram ]


店名:バーバーバーサイゴン(333SaiGon)
住所:福岡県大野城市錦町2-1-20
instagram ]
 




記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。