僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
2023DSCF2201

先日、ひさしぶりに香椎照葉【照鮨】に行ったら、大将の田上さん(写真左側)がおられた。いつも田上さんは西中洲の鮨 たがみで寿司を握られている。あちらは完全予約制&紹介制のため、予約が入ってない時間はこっちを手伝ってるそうだ。

ちなみに、自転車通勤のせいで寿司職人とは思えないくらいの日焼け具合が話題のお兄さんは転職したらしい。今は西のほうで頑張ってるって。日焼けはおさまったかな。

ということで、この日は大将と店長(写真右側)と最近入られた若手のホープの三枚看板でした。「最近、暑すぎて暇ですよ〜」とか謙遜されてたけど、帰るまでにはたくさんのお客さんで賑わっていた。

カウンターで食べるも良し、テーブルで家族で楽しむも良し、シチュエーションに応じた予算でいただけるので、東区にあって良かった、こんなお寿司屋さんです。

ご馳走様でした!!

2023DSCF2130

2023DSCF2140

2023DSCF2141

2023DSCF2150

2023DSCF2149

2023DSCF2144

2023DSCF2165

2023DSCF2163

2023DSCF2153

2023DSCF2156

2023DSCF2177

2023DSCF2134

2023DSCF2174

2023DSCF2173

2023DSCF2170

2023DSCF2169

2023DSCF2182

2023DSCF2180

2023DSCF2185

2023DSCF2190

2023DSCF2192

2023DSCF2198

店名:照鮨(てるずし)
住所:福岡市東区香椎照葉6丁目3番12号プライムメゾン照葉
電話:092-719-1777
休日:年中無休(お盆、年末年始のみ)
HP:https://terusushi.net/
instagram ]




記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。