僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
2023DSCF1651

9748ff39

2023DSCF1649

2023DSCF1646

2023L1004507

2023L1004514

DSCF1665

2023-3DSCF1672-2

2023DSCF1670

2023DSCF1675

2023DSCF1674

DSCF1669

昨日は大雨があけて、ついに夏が来た!!みたいな空だったのに、今日もまた中部九州は大雨。すっかり油断したのは僕だけでしょうか。引き続きお気を付けください。

昨夜はまたもや【かつ新】へ。今度はカツカレーに海老フライ追加。そして味噌汁も。知り合いに聞くところによると豚汁もあるらしい。今度聞いてみよう。カレーはバター多めなのかな、濃厚でトンカツに合う美味しいカレーライスだった。そしてお安い。次はカツ丼だな。

カツカレー後には【MOMENT COFFEE】。マスクメロンを大きめに一片もらって初夏を感じる。最近の果物は甘いね。

今日は午前中に須恵に行ったので帰りに宇美町【ハンバーグ専門店HAYASHI】でランチ。調べたら11年ぶりだった。開業して17年くらいみたいだけど老舗感のある地元の人気店。店内営業はお昼のみ。夜はテイクアウト。国産牛100%にこだわった柔らかめのハンバーグ。ソースは4種類から選べるので和風を選択。ごっちゃんでした。


店名:かつ新
住所:福岡市南区清水1丁目24-18
電話:092-551-2755


店名:MOMENT COFFEE
住所:福岡市中央区舞鶴2-3-10-102
電話:092-713-4370
instagram
 ]


店名:ハンバーグ専門店 HAYASHI
住所:福岡県糟屋郡宇美町貴船1-1-7
電話:092-933-6678
定休日:日祝
[ instagram ]

記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。