熊本は大雨で大変でしたね。福岡は晴れたり曇ったりだったけど、蒸し暑かった。
お昼は博多駅南【ラーメン住吉亭】でキクラゲとネギがモリモリのラーメン。女将さんが、GW明けから少し暇になったって。それでも外国人のお客さんも来られてて賑わってるみたいだけど。麺茹で鍋の近くでラーメン作ってらっしゃるので熱中症や夏バテに気をつけて頑張ってくださいね。
ラーメン後に【珈琲いわくま】でホットコーヒー飲んで帰社。
仕事終わりに東比恵【お食事処 政】に用事でちょっと寄ったら、貸切で満席営業されてた。相変わらず地元のお客さんが集まる店だ。毎日来店されてる常連さんがいるんだけど、こういう時はどうされるんだろうと要らぬ心配。
そして【政】の用事を済ませて、これまた用事もあったので吉塚【キッチンポアレ】へ。珍しく遅い時間まで営業されてた。明日の予約のために営業しながら仕込みしようと思ったら、そんな時に限ってお客さんがドドドって来られたみたいで嬉しい悲鳴。ランチタイム並みの忙しさをご夫婦2人だけでバタバタ切り盛りされていた。まあまあのお歳なので昼夜こんな感じだと大変だろうな。お体に気をつけて頑張ってください。
食べたのは、ビーフシチューとカニクリームコロッケ。出来立てのチーズスフレをもらっていただき。ごちそうさまでした。
たまたまだけど、今日行ったお店は『UMAGA』で連載していた『万太郎の“この人がいるからここに行く”シリーズ』で書いたお店ばかりだった。その節はお世話になりました。