
志賀島【MEGANE CURRY】が古賀市に【MEGANE CURRY KOGA BASE】として週1回水曜日に店を出すと言うではないか。詳しく聞いたら、5/10に古賀市に“まちの食交場”としてOPENした『るるるる』の中にあるシェアキッチンを利用するとのこと。
本日5/24が初日の営業日。早速仕事帰りに古賀市まで足を伸ばした。志賀島ではあくまでもカレーライスと言うスタイルでの提供だが、こちらではカレーとお酒の組み合わせのイメージでメニューを作っているそうだ。
具体的には「アジア飯のグラデーション地点」と言うコンセプトで、カレーとエスニック料理、それに合うクラフトビールやナチュール系ワインを提供してくとのこと。数年前に店主のアダチくんが、「いつかは、カレー料理のコースをしてみたいんですよね〜」と言ってたけど、それがここで少し実現するようだ。
話は『るるるる』の件だが、管理人さんは運営会社である「株式会社4WD」取締役の橋口さん。ここはJR古賀駅西口商店街にあった40年間音楽教室として利用されていた建物をリノベーションして作ったそうだ。シェアキッチンの他に植物、パン、雑貨を販売する直営スペースがあり、パンは福岡市東区の大人気店【パンストック】や雑貨は【ハイタイド】の商品が販売されている。
さらに今後は飲食店や様々な教室として利用できる部屋も用意されている。シェアキッチンもそうだが、常設レストランも増える予定で古賀市の【ノミヤマ酒販】ともタイアップして食と酒で古賀市の町おこしに注力してくそうだ。
ちなみに『るるるる』は、ふらっと集ま「る」 おいしいごはんを食べ「る」 みんなとしゃべ「る」、ここから散策がはじま「る」など、暮らしのさまざまなシーンをこの施設で楽しんでいただきたいという思いで名づけました、とのこと。なるほどね。
古賀市、新宮町、宗像市、福津市あたりは福岡市のベッドタウン。若い世代もたくさん住んでいるだろうから、地元の若者たちはこういう場所ができると嬉しいだろうね。今後の賑わいが楽しみです。




パクチーモヒート

左側2人は店主カップル。右の彼が一番オーナーみたいな貫禄してますが、友達として手伝いに来てる面白い青年です。



橋口さん

雑貨コーナー

パン販売コーナー

植物屋さん





店名:るるるる
住所:古賀市天神町1-4-35
時間:10:00〜21:00(L.O.20:00)
定休:月曜日
[ instagram ]
https://4wd-koga.com/