





【キャンチョメ102】で晩ご飯。キャンチョメさんが「いっつも変な顔の写真なんですよね〜」と。「いやいや、わざと変顔してるんでしょ?」と俺。今夜もそんな感じでありがとうございました。いい味出してます、カレーも顔も。
店名:キャンチョメ102
住所:福岡市南区玉川町2-15
[ instagram ]



カレーの前に【珈琲いわくま】で珈琲。岩隈さんがFUJIFILM X-Pro2用に日本製の沈胴レンズを買ってました。沼に一歩一歩ハマって来てますね。来年くらいにはきっとライカを買ってる気がする。
店名:珈琲いわくま
住所:福岡市南区玉川町15-4
[ instagram ]

お昼は美野島の中華料理屋さんで食べて、帰りに数軒隣の【コーヒー豆焙煎の店 豆の樹】で珈琲。豆の持ち帰りは注文してから生豆から焙煎してくれるお店です。
店名:コーヒー豆焙煎の店 豆の樹
住所:福岡市博多区美野島3-12-11


昨日のお昼に【カレー専門店Spice】へ。来週、『UMAGA』でこちらの店のことを僕が書いた記事が公開になります。また読んでみてね。
店名:カレー専門店Spice
住所:福岡市博多区上川端町14-30
[ instagram ]






そして昨夜の【スナックあいこ】。あいこさんが【珈琲と麦酒】の営業してない時を間借りして、スナック営業してます。ソフトドリンクも珈琲もありますよ。友達に会いに行ったら、男臭い集まりになってました。
店名:スナックあいこ in 珈琲と麦酒
住所:福岡市博多区上呉服町5-175
@snackaico