僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
L1000598

東比恵リバーサイドコーヒースタンド【FAKE IT COFFEE】へちょいより。最近ここいらのコインパーキングの満車率が高くて停めれないことが多いので、ひさしぶりでした。大きな駐車場があってもマンション建設などでいきなり無くなったりすると、近隣のお店への影響は大きいですよね。まあ、【FAKE IT COFFEE】の場合は、3人も入れば満杯感のある人気コーヒースタンドなのでどちらにしろ入れるタイミングは少ないんだけど。今日も大瀬良店主は元気でした。そして若き実業家と一緒にパチリ。

店名:FAKE IT COFFEE 
住所:福岡市博多区東比恵4-6-33 
電話:092-409-6081
instagram
 ]


お昼ご飯は【ラーメン住吉亭】で豚骨ラーメン。あっさりスープに大量のキクラゲとネギ。癖になるなぁ。1月に『UMAGA』にも記事を書いているので読んでみてね。


1200-800-DSC07231-800x533

店名:ラーメン住吉亭
住所:福岡市博多区博多駅南5-5-1
電話:092-411-6868



そして夜は【カレー専門店スパイス】で秘密のカレー鍋会。今月の『UMAGA』で記事を予定しているのでカレー鍋を食べながらインタビュー。10年以上前に夜限定でカレー鍋の店をやってたらしく、その時のレシピのカレー鍋。うまいね〜。お家でカレー鍋とかも良いね。
それにしても大野さんの話(UMAGAにはまったく関係ない話)が鳥肌ものの連続でおもろかった。(注:現在はカレー鍋の提供はありません)

2023L1000604

2023L1000606

2023L1000617

2023L1000625

2023L1000630

2023L1000629

2023L1000631

2023L1000638

2023L1000644

店名:カレー専門店Spice
住所:福岡市博多区上川端町14-30
電話:092-271-7979
店休:日祝祭日
時間:11:00〜
instagram ]







記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。