僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
いわくま夫妻

上の写真は2019年3月に撮ったオシャレな岩隈さんご夫婦。2019年1月開業なのでまだ2ケ月しか経っていなかったんですね。宇宙人のようなパンツルックの奥様が印象的で僕のお気に入り写真です。

ということで、5年目に入った【珈琲いわくま】『UMAGA』で取材させてもらいました。意外にも岩隈さんの出身は久留米市だったんですね。今の僕の実家から歩いて行けるくらいのところだった。

そんな感じで岩隈さんの過去から現在までを駆け足ではありますが、振り返ってますのでよろしくお願いします。




【珈琲いわくま】へは最近は週に2〜3回お邪魔してますが、昨日は【綾部珈琲店】さんと遭遇。でっかくて面白くて、すごい人で、変な人です。

DSCF5556-23

2023DSCF5553

2023DSCF5550

2023DSCF5551

2023DSCF5546

店名:珈琲いわくま 
住所:福岡市南区玉川町15-4 
電話:092-287-5663
instagram ]



夜は毎度の【洋風食堂 枝】で日替わりランチ。目玉焼きトッピングして、ケチャップスパを増量にして940円なり。午前中から夜までランチを楽しめるオールタイムランチの店です。

2023DSCF5563

こちらのお店も去年『UMAGA』で取材しました。よろしくお願いします。



店名: 洋風食堂 枝
住所: 福岡市東区松島3-34-27  
電話: 092-260-7723  
定休: 日曜日(祝日は営業)  




記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。