僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
2023DSCF5481

泊まれる公園【INN THE PARK】のスタッフとして福岡にやってきた関西出身のジョージさん。全国で色々仕事をして回っていた彼が、この度出身地の神戸に帰ることに。彼と知り合ってまだ半年くらいだけど、何かと付き合いがあったもので日曜日のお昼に送別会。

【八仙閣本店レストラン彩虹】で待ち合わせして彼が仕事していた近くにある【ケンジーズドーナツNo.13西戸崎】から彼と最初に出会った場所【珈琲小林】へ。

 【八仙閣本店レストラン彩虹】ではランチメニューではなくアラカルトで注文して最後には特別デザートが登場。ホワイトチョコレートで出来た球体に温かいラズベリーソースをかけるとこんなになっちゃいました〜みたいなオシャレスイーツが出てきました。シャレとる〜。

どこでも働けて生きていけそうなジョージさんだけど、健康だけには気をつけてこれからまた地元で頑張ってくださいね。まあ、神戸にじっとしているとは思えないけど(笑)

2023DSCF5458

2023DSCF5460

2023DSCF5461

2023DSCF5464

2023DSCF5467

2023DSCF5469

2023DSCF5475

2023DSCF5476

2023DSCF5478

2023DSCF5482

2023DSCF5486

店名:彩虹〜ツァイホン  
住所:福岡市博多区博多駅東2-7-27-2F ※駐車場あり  
電話:092-411-4188
https://tsai-hon.com 
instagram ]



2023DSCF5491

2023DSCF5489

店名:ケンジーズドーナツNo.13西戸崎
住所:福岡市東区西戸崎3-3-13
店休:月曜日、火曜日
時間:11:30〜18:00(くらい)
instagram ]



2023-3DSCF5516

2023DSCF5511

2023DSCF5506

2023DSCF5503

店名:珈琲小林 
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6 
時間:12:00〜21:00 
定休:火曜日
instagram ]





記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。