
ランチ後に【珈琲と麦酒】でコーヒー。真っ赤な派手なオジサンは愛称ミカンさん。ミカンというだけあっていつもはオレンジ装束なので、たこ焼き移動販売のジャンたこさんとよく間違えられるらしいが別人です。それにして彼は初めて会った女性客とエンジン全開でしゃべりまくってたなぁ。俺と智子店主は少し呆れ気味(笑)。帰る前に店前で記念撮影。


店名:珈琲と麦酒
住所:福岡市博多区上呉服町5-175
[ instagram ]
ランチはおっ久しぶりに平尾村にある【フロータン】でカレー。満席だったので店内の待ち席で少し待機。次から次にカレーを楽しもうとお客さんがやってくる。それにきちんと丁寧に優しく説明して対応している店主のあーたん。素晴らしいね。体に優しいチキンカレーとひよこ豆のカレー。それでもしっかり奥行きのある味。変わらず美味しかった。





中洲を歩く観光客

店名:floatan(フロータン)
住所:福岡市中央区平尾2-14-21
[ instagram]
【Coffee & Cake Stand LULU】でランチ前のプリン。限定の抹茶プリンがあった。大人にはコレいいな。餡子入ってたら尚嬉しい。そうなると和菓子になるか。


店名: Coffee & Cake Stand LULU
住所: 福岡市中央区薬院2-3-26-103
電話: 092-707-3089
[ instagram ]
日曜日の夕方はだいたいここ【珈琲小林】でのんびり。相変わらずバナナシェイクのテイクアウト客が後を絶たない。


店名:珈琲小林
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6
時間:12:00〜21:00
定休:火曜日
[ instagram ]
土曜日夜。東比恵【お食事処 政】の夜は数ヶ月ぶり。酒好きにもご飯好きにもたまらん居酒屋。お通しから気合い入ってる。 46年前にご夫婦で始められて今は二代目の息子さんと“看板娘”のお母様で賑やかに営業されてる。客単価4,000〜5,000円くらいかな。 最近ランチで時々お邪魔してるけど近くのビジネスマンたちが通ってて13時には売り切れる人気ぶり(2/7から2/17頃までランチお休み) 僕は20代の頃この近所で働いてたんだけど、あの頃からあるんだよね。素晴らしい。お母さん、いつまでもお元気で!








店名:お食事処 政(まさ)
住所:福岡市博多区東比恵2-17-23 ローズマンション第1博多 1号館
電話:092-472-4205
時間:11:30〜売り切れまで/18:00〜22:00
店休:日曜日・祝日
※喫煙可のお店です。