僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
2023DSCF8387-3

夜は【洋風食堂 枝】の日替わりランチ(800円)。オールタイムランチの店。今日はチキングリルとアジフライ。それに目玉焼き追加(110円)。早い安い美味しい。

店名: 洋風食堂 枝
住所: 福岡市東区松島3-34-27  
電話: 092-260-7723  
定休: 日曜日(祝日は営業)  


2023DSCF8390

2023DSCF8399

2023DSCF8394

【洋風食堂 枝】からの千早【Basking Coffee】のバスキングナイト。当番のユウキくんがFUJIFILMのデジカメを探しているが品不足でブツが手に入らないというのでX-E4を貸し出し。

店名:Basking Coffee
住所:福岡市東区千早4-10-1
電話:092-682-5515
instagram ] 


2023DSCF8379

2023DSCF8377

2023DSCF8380

2023DSCF8381

2023DSCF8383

お昼は【博多餃子工房 たね屋】でスペシャル定食。餃子、カレー、そしてメインの生姜焼き。これで1,150円は十分でしょう。元パティシエが作る綺麗で上品で優しい味の定食です。

店名:博多餃子工房 たね屋 
住所:福岡市博多区東那珂3-7-49
電話:092-260-8926
時間:11:00〜19:00
店休:水曜日
instagram ]





記事検索
■食専門WEBマガジン『UMAGA』
2021年9月1日にスタートした食専門のWEBマガジン「UMAGA」にスペシャルエディターとして「この人がいるからここに行く」を連載中です。

UMAGA

■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼


■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。