クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
20221130DSCF6141-2

北海道産いくらを使ったいくら丼が人気の【福岡いくら家丼 よしよし】で友達と晩ご飯。

関西に本店がある店の“のれん分け”だそうで福岡に店を出されたのが2年前くらい。まだ新しい店内は明るい雰囲気で綺麗な小料理屋的な感じ。カウンター中心だけど奥に個室があるのでこそに入れてもらった。

いくら丼はウニや海老などのトッピングも選べてランチタイムの日替わりドンは鯛汁付きで2,000円前後。夜はいくらの量も違うんだろうけど、2,500〜3,000円くらいかな。

週末になると遠方からもいくら丼目指して行列も出来るらしいが、平日でも近場の人が来られるようにうどんセットや、夜はおばんざいメニューで居酒屋営業もやっているとのこと。関西風というテーマがあり、うどんやおでんの出汁は少し甘めに仕上げられている。

気さくな女将さんが迎えてくれるのでいくら丼でなくても、会社帰りにちょいと一杯とか、是非お試しあれ。

20221130DSCF6118

20221130DSCF6135

20221130DSCF6132

うどんのセット
20221130DSCF6125

神戸名物らしい牛すじを使った、ぼっかけうどん
20221130DSCF6121

カレーうどんもあった。
20221130DSCF6169

20221130DSCF6170

20221130DSCF6179

夜の一品メニュー
20221130DSCF6116

おばんさい各種
20221130DSCF6153

20221130DSCF6156

20221130DSCF6158

20221130DSCF6159

20221130DSCF6160

20221130DSCF6163

関西風のちょい甘めのおでん
20221130DSCF6167

女将さんと女性スタッフで営業中
20221130DSCF6149

この奥は個室
20221130DSCF6152

20221130DSCF6109

店名:福岡いくら家丼 よしよし
住所:福岡市中央区舞鶴3-8-1
電話:092-791-6771
時間:11:30~21:00(いくらが終了次第閉店)
店休:不定休
instagram ]



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
ポチっとお願いします






記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。