クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
DSCF4090-1

DSCF4094

DSCF4086

DSCF4092

DSCF4101-2

DSCF4082j

DSCF4058

DSCF4071

DSCF4072

DSCF4074

DSCF4075

DSCF4078

DSCF4079

DSCF4065j

DSCF4081

枝DSCF4106

202210DSCF3997

202210DSCF3999

202210DSCF4010

202210DSCF4013

202210DSCF4057

202210DSCF4038

202210DSCF4037

202210DSCF4031

202210DSCF4027

202210DSCF4034

202210DSCF4036

202210DSCF4039

202210DSCF4047

202210DSCF4053

202210DSCF4051

202210DSCF4052

最近カレーパン作りに力を入れている【カレー専門店Spice】で移動販売たこ焼き【こめもん専門店タコタマ(旧 たこ魂)】とお昼ご飯。第2弾、第3弾のライスカレーパンを試食したりで楽しみ。

元【Pin】が9月末に唐人町に移転してギャラリーカフェ【cafe cassette】としてOPEN。11/6まで福岡出身で世界に羽ばたくアーティスト「KYNE」さんの展示があってますよ。

今夜の【洋風食堂 枝】のカレースパゲッティ、ハンバーグと目玉焼きのせ。ボリューム満点で美味しい1,090円。

土曜日はグッドデザイン賞を受賞した【Telas&mico屋台】へお祝いの写真撮影。日曜日は「ガーデンズ千早」で開催されていた『別府マルシェ』で大分県別府市の【青い鳥∞黄い蜂】でカレー。久しぶりでしたね。その他たくさん別府の美味しいものが集まっていた。

flyer_img-1448x2048










記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。