
福岡で人気のタイ料理と沖縄料理の店である薬院【そいさぼ】&渡辺通【ちょいさぼ】のスタッフだったノリさんがこの度独立開業とのこと。おめでとうございます。
店名は【thuk wan】(トゥックワン)。意味は『日常』ということ。ノリさんいわく、「タイ料理をもっと広く色んな人に知ってもらって、その人達の日常に溶け込んでいきたいという想いでつけました。タイ料理をもっと気軽に楽しくという想いは【そいさぼ】、【ちょいさぼ】と同じです」とのこと。なるほど、素晴らしい。
場所は南区大楠の“あさだ荘”。場所的によく行く地区なので嬉しい。以前【BANKS】のヒロト氏が入ってた部屋。カウンターとテーブル席とで10人くらいの店が出来上がってました。
先日からちょこちょこ覗いてたけど賑わってて入れなかったので、今日は11:30頃に行ってみたら大丈夫だった。それにしても前回から女性客多い。そしてお一人様客も多い。つまり女性お一人様歓迎の店ですな。
3種類ある麺料理から一番あっさりしてそうなクイッティアオナームを注文。鶏出汁のシンプルな醤油ラーメンと説明が書いてあったので。タイに行ったことないけどタイの屋台で売ってそう。
どのメニューも辛さを前面に出してはいないらしいが、食べているとじわじわ汗が出るのが和風ではない感じ。麺は米粉の麺と中華麺と選べる。タイでも両方あるらしいので今日は中華麺にした。
「薄めの味なので薬味で調整してください。ナンプラー、唐辛子、酢、砂糖です。酢が意外に良い感じです」とのこと。途中からナンプラーと酢で味変。確かに良い感じ。ノリさんは以前のお店でも料理していただけあって安心の美味しさね。雑味が無くすっきり綺麗な味。最近、ジャンルを問わずこういう綺麗な味の店が多い気がする。
せっかくなんでもう一つ何か食べよう。ライスメニューは週替わりでカオマンガイは来週はもうないというので注文。ご飯は少なめにしてもらった。これも優しい味ね。鶏肉も臭みなく柔らかく美味しい。タレだけでなく途中からスープをぶかっけでいただくのが好き。
今度は一番人気のココナッツカレーヌードルのカオソーイを食べよう。最初にカレー食べとけよって話だけど天邪鬼なもので。








店名:thuk wan(トゥックワン)
住所:福岡市南区大楠3-7-26 あさだ荘10号
時間:11:00〜17:00(LO16:00)
店休:日曜、月曜