僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
00c009ab

今夜は【ちゃんこ まる直】で晩ご飯。先日一緒に【マルハバ】にも行ったドイツ在住15年の日本人青年たちと3人で。

彼はドイツで料理人をやっている小野寺さん。ドイツでカレー店としての独立を考えており今月から3ヶ月間日本に帰国してカレーを食べ回っているそうだ。今夜は【ちゃんこ まる直】で思い出のカレーを食べる機会があったので誘ってみた。

その思い出のカレーは昔 【ちゃんこ まる直】がランチ営業をしていた時期があって、その頃月曜日はカレーの日だったのだ。今は亡き大将が作っていたカレー。そのカレーを息子のナオタカくんが最近作り出している。ちゃんとしたレシピはないが母ちゃんの味の記憶などを元に再現。

今回その再現カレーを食べるのは2回目だけど前回よりさらに美味しくなってた。牛すじがしっかり溶け込んだ濃厚なジャパニーズカレー。それに当店自慢の鶏唐揚げをトッピングされてた。 

昔の味の記憶は僕にもハッキリとは残ってないけど、 大将の息子が再現するとなれば、もうれっきとした 【ちゃんこ まる直】のカレーだろう。 今はメニューにはないが、いつか何かの機会で復活することもあるかもね。

母ちゃんが帰り際に「ドイツでカレー店を開いたら報告しなさいよ。石の上にも3年、頑張りなさいね!」とエールを送ってくれた。うん、良い時間だった。

それにしても、ミニカレーのつもりが、ちゃんこ鍋が出てくる前にこのボリュームのカレー。最後まで食べ切らんやろ!!いつも注文する唐揚げは頼んでなくて良かった、と胸を撫で下ろす。しかし最後に出てくるソフトクリームが、なんかデコレーションされとる、、、、。

さすが、まる直スタンダード、恐るべし。

202207DSCF0971

202207DSCF0990

202207DSCF0968

202207DSCF0967

202207DSCF0973

202207DSCF0975

202207DSCF0977

00c009ab

48bfd0ac

202207DSCF0983

店名:ちゃんこ まる直(まるなお)
住所:福岡市博多区半道橋1-17-32
電話:092-473-5899
時間:17:00〜21:30
店休:火曜日




 
記事検索
■食専門WEBマガジン『UMAGA』
2021年9月1日にスタートした食専門のWEBマガジン「UMAGA」にスペシャルエディターとして「この人がいるからここに行く」を連載中です。

UMAGA

■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼


■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。