クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
2022DSCF7473

博多区浦田【かえる食堂 蓮】の姉妹店としてOPENして3周年の【肉菜処 かえる屋】で晩ご飯。おめでとうございます!!といいながら先週末も3周年お祝いとかで大阪から帰ってきたヘンテコ夫妻とここで晩ご飯だったわ。

1号店である【かえる食堂 蓮】は当初【cafe&bar 蓮】と名前でスタートしたんだけど、あれからもう12年くらい過ぎたかな。週に1〜2回は行ってたなぁ。懐かしいね。当時からよっぴーママとサイトウ店長が頑張ってらっしゃる。

【肉菜処 かえる屋】をOPENしてしばらくしてCOVID-19の影響で【かえる食堂 蓮】の営業を休止。その間、こちらの店だけで弁当販売などで頑張ってきましたね。

最近は昔の賑わいも戻ってきて、昨夜は地元の家族連れなどで酒を酌み交わす光景が店内あちこちで見受けられました。満員御礼でお客さんを仕方なくお断りする場面も。そんな風景があちこちの飲食店に戻ってくることを祈るばかりですね。

豊富な種類の定食メニューだけでなく、本格的な肉料理と自然派ワインに力を入れたレストランとしてこれからも地元に愛されるお店であり続けられるよう頑張ってね〜。

先週の分も含めて料理写真をご紹介しておきます。

それと、糟屋郡チームでのイベントがあるそうです。7/17(日)夜に宇美八幡宮にて『うみマルシェ』をお楽しみください。

IMG_6507
IMG_6508

2022DSCF7447

2022DSCF7451

2022DSCF7439

2022DSCF7457

2022DSCF7458

2022DSCF7468

2022DSCF7461

202206DSCF0425

202206DSCF0421

202206DSCF0418

202206DSCF0410

202206DSCF0411

202206DSCF0414

2022DSCF7439

202206DSCF0408

店名:肉菜処 かえる屋
住所:福岡県糟屋郡志免町田富2-3-3
電話:092-692-2535
※駐車場たくさんあります。
instagram ]







記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。