僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
20220501R0004171

日曜日のお昼【Indian Spice Factory】でノンベジターリー。

COVID-19がちょっと落ち着いたタイミングでインドに帰国したシェフが、4月に日本にやっと戻って来られました。シェフ不在の間、ご夫婦で東インド料理とスペイン料理のランチプレート営業していた中山さんご夫妻だが、これで晴れて昼も夜も本格的な東インドベンガル料理の復活です。

中山夫妻とも元々料理人なので、あのランチプレートも美味しかったのですが、【Indian Spice Factory】の醍醐味はやっぱりディナーの豊富なメニュー。肉料理はもちろん川魚料理など、他のカレー店では食べられないベンガル料理はファンにはたまらないんですよね。

ランチを経験された後は、次は夜に3〜4人くらいで行ってみんなでシェアされることをお薦めします。美味しい料理がたくさんあるので。

5/4〜5/5に東区香椎照葉『アイランドアイ』で開催されるGWイベントにも出店されるので東方面の方はそちらもお楽しみください。

20220501R0004157

20220501R0004158
20220423090530
店名:Indian Spice Factory
住所:福岡県春日市昇町4-24
電話:092-586-6665
 [ instagram ] 



時間は遡って、朝事務所で仕事して【喫茶 銀杏の木】でモーニング。ちょっと贅沢してソーセージ付き。旅行客や常連さんや店主のお友達で満席。日曜日の朝の喫茶店とか幸せな時間だな。

20220501R0004142

20220501R0004150
 
店名:喫茶 銀杏の木
住所:福岡市博多区下呉服町4-13 ひだりうま内
instagram ]


 

 【Indian Spice Factory】の帰り道、同じ春日市の【RED BEANS COFFEE】に寄り道。彼が珈琲店として独立する前からの知り合いなので香椎時代の話など。
 
20220501R0004177

20220501R0004176
 
店名:RED BEANS COFFEE 
住所:福岡県春日市下白水北6-122-1 アムール古水1F 
電話:092-516-7076
※駐車場2台あります。
instagram ]




夕方【珈琲小林】にもちょい寄り。人気のバナナシェイク専用のオリジナル布製袋が売ってます。近くのカフェ【Habibi】とのコラボグッズ。かわいいよね。在庫2個限りです。お早めに。

20220501R0004185
 
お店ができて丸2年。 やっと、ショップカードが出来ました。
20220501R0004197

クリームソーダがやっと始まるらしいよ。構想5年??何を構想していたのか(笑)。関係ないけど、コーヒーフロートにしました。
20220501R0004193

店名:珈琲小林
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6
時間:12:00〜21:00
定休:火曜日
instagram ]
※GW期間中は店休がイレギュラーになってます。ご注意を。




帰りに【弥五郎】で早めの晩ご飯。いつもの天丼を親子丼に変更してもらった。

20220501R0004203

20220501R0004211

店名:弥五郎
住所:福岡市東区千早5-14-23
電話:092-681-2458
instagram ]

 






記事検索
■食専門WEBマガジン『UMAGA』
2021年9月1日にスタートした食専門のWEBマガジン「UMAGA」にスペシャルエディターとして「この人がいるからここに行く」を連載中です。

UMAGA

■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼


■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。