
去年の9月1日にスタートした“福岡のうまいを探求するWEBマガジン”である『UMAGA』。編集長は福岡のグルメ編集の第一人者である弓削聞平さん。僕もスペシャルエディターとして参加させていただいております。
その『UMAGA』で、2021年にアップされた170記事の中で一番読まれたとして、僕が書いた「九州ランカ」というカレージャンルをご存じですか?が選ばれました。ありがとうございます。
選ばれたっていうか、純粋にページビュー集計結果なんですけどね。『UMAGA』が9月1日にスタートして、その当日にその記事がアップされたので、集計期間的にも一番有利だったんです。つまり年末近くにアップされた記事は今回の集計には不利だったってことですが。そういいながらも嬉しいですね。
福岡のカレーファンの中でずっと頭に浮かんでいた「???」を解決できた記事だったのが、みなさんの関心を集めたのかな。また、そこまでカレーファンでもない人にでも「ヌワラエリヤ」「ツナパハ」というカレー店が人気だということもその要因だったんでしょうね。
そんな感じで今年も『UMAGA』に熱い取材記事をアップしていきますので、よろしくお願いいたします。僕の担当は、暑苦しい記事を熱く書くことですので、サラリと情報だけ取りたい人にはおすすめしませんが、良い感じの変態大人になりたい人にはお勧めです。引き続きよろしくお願いいたします
↓↓↓↓

“福岡のうまいを探求するWEBマガジン”である『UMAGA』を今年もよろしくお願いします。