
仕事帰りに【ラーメン工房 にへい】で晩ご飯。
3年前くらいに東区土井で開業後、こちらに移転して1年くらい。元々は秀ちゃんラーメングループで10年くらい働いていたそうだ。
【ざいとん香椎本店】のタクちゃんに以前紹介されてて、食べるのはこれで3回目。どことなく昭和っぽいしっかり目の後味も懐かしくて美味しいね。チャーハンも好み。ラーメンとミニチャーハンのセット800円+煮卵100円+替え玉100円=合計1,000円。
人当たりの良い二川店主。まあまあ良い歳のお兄さんらしいが若く見えるね。




店名:ラーメン工房 にへい
住所:福岡市東区松島5-29-20
電話:092-410-1211
時間:11:00〜16:00 / 17:30〜22:00
店休:不定休
[ instagram ]
お昼は取引先の青年と【杏仁荘】でお昼ご飯。今日も美味しかった。そして大人気だった。意外にも遅くなったけど今年初めてだった。あけおめでした。

週替わりの「豚ヒレ肉と根菜の黒酢豚定食」

麻婆豆腐

店名:杏仁荘
住所:福岡市博多区博多駅南4-17-6
電話:092-481-1633
店休:不定休
[ instagram ]
からの【珈琲いわくま】でアイスケーキ。取引先のお兄ちゃんのことだけど、カレーといえばCoCo壱、中華といえば王将、そしてカフェなるものには行ったことない、instagramはやってないとのこと。それが《普通》なのかもしれない。【杏仁荘】の麻婆豆腐に「こんな美味しいのは食べたことないです!!」ってご飯おかわりして感動してたなぁ。


店名:珈琲いわくま
住所:福岡市南区玉川町15-4
電話:092-287-5663
[ instagram ]
そして昨夜の【キッチンポアレ】。仕事で帰りが遅くなったけど22時まで営業してるって。こういう時、助かる。食後にマスターご夫妻と色々お話。僕より6歳年上のマスターから振ってこられたネタは、ルビーの指輪、グループサウンズ、IVYルック、メンズクラブ、ローファー、ビートルズ。だいたいドンピシャの世代だけど、僕はポパイ、ホットドッグプレス、プレッピーなど少し次の世代にまたがっている。ご飯はサガリのグリルとポテトサラダ。スープはサツマイモのポタージュだった。





店名:キッチンポアレ
住所:福岡市博多区吉塚2-16-4
電話:092-623-8508
[ instagram ]
からの【珈琲いわくま】でアイスケーキ。取引先のお兄ちゃんのことだけど、カレーといえばCoCo壱、中華といえば王将、そしてカフェなるものには行ったことない、instagramはやってないとのこと。それが《普通》なのかもしれない。【杏仁荘】の麻婆豆腐に「こんな美味しいのは食べたことないです!!」ってご飯おかわりして感動してたなぁ。


店名:珈琲いわくま
住所:福岡市南区玉川町15-4
電話:092-287-5663
[ instagram ]
そして昨夜の【キッチンポアレ】。仕事で帰りが遅くなったけど22時まで営業してるって。こういう時、助かる。食後にマスターご夫妻と色々お話。僕より6歳年上のマスターから振ってこられたネタは、ルビーの指輪、グループサウンズ、IVYルック、メンズクラブ、ローファー、ビートルズ。だいたいドンピシャの世代だけど、僕はポパイ、ホットドッグプレス、プレッピーなど少し次の世代にまたがっている。ご飯はサガリのグリルとポテトサラダ。スープはサツマイモのポタージュだった。





店名:キッチンポアレ
住所:福岡市博多区吉塚2-16-4
電話:092-623-8508