
今日から今年の営業を始めた【カレーNADO】で乳おっぱいカレー。ミニラッサムをつけた贅沢カレーがなんと1,100円。副菜がこんなにたくさんのっててこの価格。食べるほうは有難いけどお安くて心配になる。
そしてこの乳おっぱいカレーが最近ますます味のシャープさが出てきて好みのカレーになってきている。パンチがあるんだけど、シャープで重くないのよね。ドスドスとボディに来る感じじゃなくて、スパーン!と顎にアッパーもらって、チ〜〜ンとダウンした感じの心地よい後味。
ちなみに新年より木曜日〜日曜日の週4日の営業に変更になってますのでご注意を。春からは何かしら新しい動きがあるみたいで楽しみです。そんなことを話しながら食後に毎度の店前記念写真。毎回定点観測のように同じ写真撮ってて何が面白いの?って思う人もいるでしょうけど、10年、20年経って見たら面白いと思うんだけどね〜。
料理の写真も良いけど、10年後に見るなら「人物」の写真か「街角」の写真だろうと思うのである。もうグルメブログではなくなっているね。

店名:カレーNADO
住所:福岡市中央区高砂2-11-1
時間:11:30〜
定休:月曜日〜水曜日
※新年より木曜日〜日曜日の営業日に変更になりました。
[ instagram ]
昨夜は仕事帰りに【マルハバ】の羊肉と蕪のカレー。ラムカブラムカブるるるるるる〜。美味しくなーれ。秘密のジャマールさんやな。こんなにシンプルなのに奥深し。

なかなか長いことここで頑張ってる山本くん。いつの日か彼もカレー屋さんになるんだろうなぁ。とりあえず今はマッスルマッスル強化中らしい。どうよこの大胸筋意識したポージング。そのうち脱ぎたがるようになるんやろうなぁ。

店名:MARHABA(マルハバ)
住所:福岡市東区筥松3-10-13-3
電話:080-3977-0786
定休:火曜日
[ instagram ]
からの【珈琲小林】でホットコーヒー。75歳の先輩との会話は《メリケン粉》と《はったい粉》の話題だった。昭和30〜40年代の想い出。懐かしかったなぁ。ケンゴにはちんぷんかんぷん。

店名:珈琲小林
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6
時間:12:00〜21:00
定休:火曜日
[ instagram ]