
いよいよ何となく梅雨っぽい天気です。関東の方じゃイキナリすごい被害が出てる。
ここ数年、九州地方の梅雨時期の大雨被害がすごかったけど、今年はアッチなのか。どちらにしても厳しい状況だわ。お見舞い申し上げます。
ところで、
「東京に住んでる友達が今度福岡に来るんですが、美味しい魚が食べたいらしいんです。オススメの店ってありますか?」と質問された。
僕に限らず、グルメ関係の情報をSNSとかで発信してる人って少なからずこういうことを聞かれることが多いと思うんだけど。
そんな時、何て答えてますか。ちゃんと教えてあげてますか?
僕は、「うっ、、、、、」ってなります。
そもそもその人にどんな空間と食事の時間をオススメしたら良いのですか。
好きな店ならたくさんありますよ。
でも僕の好きと、あなたの好きと、彼らの好きって違うじゃないですか。
そして、何人で行くのか、一緒に行く相手とはどんな関係なのか、食事の目的は何なのか、予算はどれくらいですか。
オススメの店のことをお話しする前に、そんなことをいろいろ聞かないとお店の名前を出すことは出来ないでしょ。
面倒くさいんですよ。いや、話を聞くことが面倒くさいんじゃないですよ。その辺のことを聞かれるのがその人にとってはきっと「面倒くさっ!!」ってなるんじゃないかと気を回してしまうんです。
「オススメの店くらいチャチャッと教えくれりゃいいじゃん!」って思うかもでしょ。
そんないい加減な気持ちで大好きなお店をオススメとか出来ないですよね。
面倒くさいオッサンなんです。


店名: Cafe 檸檬 (れもん)
住所: 福岡市南区清水1-24-18 玉川ビル102号
電話: 070-5278-5474
休日: 不定
[ instagram ]