
コーヒー好きおいちゃんこと原田さん。その息子さんが博多で居酒屋をオープンされたということで顔出し。
中呉服町【呑処 鷹鷹】というお店。《ニタカ》と読みます。お分かりと思いますが、ホークスファンですね。
今夜もデーゲームの試合の帰りと思われるグループが楽しく飲んでらっしゃった。苦手ロッテに開幕2連勝。そりゃ陽気に飲めることでしょうw
さて、店主の原田さんは15年間福岡市内の居酒屋で働いていたそうだが、コロナ禍のど真ん中、夫婦二入での独立開業を決意。今月1日オープンするに至ったらしい。
刺身などの鮮魚類はまだないけど、とにかくお手頃価格の居酒屋。そして個人店ならではの手作り料理で安くて美味しかった。
大手チェーン店並みの価格、いやそれ以下かも。それでこれだけちゃんとした料理が出てくれば誰も文句言わんでしょ!って感じ。
友達やグループで軽く一杯、そして締めまで食べてお腹いっぱいになれる店ですね。
ホークスファンの割には、ホークスにちなんだダジャレメニューとか選手名をモジったメニューはなかった。だいたいこういう店にはありそうやけどね。
二人でお酒3杯、ウーロン茶3杯飲んで4,120円。一人単価2,000円ですよ。びっくり!!

どうよ、この価格。

ポテサラが美味い店は、全部うまい説。

冷奴

ここの名物になるのかな。ニラ玉のおひたし。

タコの唐揚げとさっぱりと。

がめ煮!!

桜島鶏の焼酎一夜干し焼き。これは必食。外はパリパリ、中はジューシー。

はさむすび。いわゆる、おにぎらず。

ここの2階になります。

店名:呑処 鷹鷹(ニタカ)
住所:福岡市博多区中呉服町3-29-2F
電話:092-263-5222
[ instagram ]
お昼は三女の安産祈願のため現地集合で宇美八幡宮へ。良い天気だったので祈願者で賑わってたなぁ。

隣の【竹亭】でお昼ご飯。

からの美野島商店街『ミノシマルシェ』へ。
今回も【カレバカカレー】と【珈琲と麦酒】が出店。両店の常連さんや飲食店関係者、ラジオのスポンサー様、たけるファンの方、テレビ局関係の方などで店前で気持ちの良い時間を過ごしました。最近美野島商店街にできた塩焼きそばと豚まんの店【音℃】やおにぎり屋さん【米一粒ノチカラ】も参加したランチバイキングや、毎度恒例の野菜の詰め放題などで盛り上がってましたね。関係者の皆様、お疲れ様でした〜。

【音℃】の塩焼きそば

カレー大喜利の永世名人に関東からわざわざ御来福いただきましたw

【福岡県】新型コロナウイルス感染症の緊急事態措置の解除とその後の対応について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19emergency-details.html



🌟『カレバカラジオカレー』(レトルト)について
自らカレー店も営業しているカレー大好きタレント“たける”くんと、フォロワー9万人の福岡のスーパーグルメインスタグラマー“デビ高橋”さんと、私万太郎の3人で企画監修して販売しているレトルトカレーです。
内容量は300g。その中に130gの豚バラ肉がどーーんと入ったココナッツカレー。とりあえず1人前ですが、軽く2皿分はとれると思います。 辛さはお子様には少し辛いくらい。
スリランカのポークカレーをイメージして、昆布茶、カツオ節エキスなどを使って和出汁風の食べやすさ。 しっかりとたけるこだわりのスパイスも効いててスパイス好きな人にも喜ばれるのではないかと思います。
ちょっとお値段高めですが、スペイン産豚肉ゴロゴロのココナッツカレーを一度食べてみていただけると嬉しいです。

下記の販売協力店では、カレバカラジオカレーを店頭販売していただいています。店頭販売価格は1,000円(税込)です。
中洲【焼酎処あんたいとる】様
天神【路地裏カレーTIKI】様
千早駅前【とり焼肉エイト】様
古門戸町【博多焼肉 明治屋】様
香椎【珈琲小林】様
中洲【博多馬肉処 ふろく 本店】様
中洲【グランドバーフクオカ】様
友泉亭【覚醒の時刻】様
上呉服町【珈琲と麦酒】様
今泉【博多天ぷら ながおか】様
太宰府【明治屋ジャンボ市 太宰府店】様
久留米市【ショップ&カフェcocona】様
高砂【鶏おでんと出汁割日本酒 ふぁるこ】様
※売切中の場合もありますので、お買い求めの際は事前にお店にご確認くださいませ。
🌟通販サイト
レトルトカレーは、『カレバカショップ』でお買い求めいただけます。1,370円(税込・送料込)です。
↓↓↓
https://currybaka.thebase.in/
複数個ご購入いただく場合は、こちらのサイトで割引できるようになりました!!
↓↓↓
https://devi-log.net/shop/
POPとしてお使いくださいませ。デザインbyたけるです。

🌟「学 IWATAYA」について
先日ご案内した天神にある岩田屋本店本館(7階)に3/31にオープンする【文喫】とその中にできる「学 IWATAYA」という新時代のカルチャーセンターのこと。
僕も4月、5月、6月に月一回だけ講座を持たせてもらうことになってます。 岩田屋本店のinstagramで僕が担当する講座のことを紹介して頂きました。 参加者募集中です!!

内容量は300g。その中に130gの豚バラ肉がどーーんと入ったココナッツカレー。とりあえず1人前ですが、軽く2皿分はとれると思います。 辛さはお子様には少し辛いくらい。
スリランカのポークカレーをイメージして、昆布茶、カツオ節エキスなどを使って和出汁風の食べやすさ。 しっかりとたけるこだわりのスパイスも効いててスパイス好きな人にも喜ばれるのではないかと思います。
ちょっとお値段高めですが、スペイン産豚肉ゴロゴロのココナッツカレーを一度食べてみていただけると嬉しいです。

下記の販売協力店では、カレバカラジオカレーを店頭販売していただいています。店頭販売価格は1,000円(税込)です。
中洲【焼酎処あんたいとる】様
天神【路地裏カレーTIKI】様
千早駅前【とり焼肉エイト】様
古門戸町【博多焼肉 明治屋】様
香椎【珈琲小林】様
中洲【博多馬肉処 ふろく 本店】様
中洲【グランドバーフクオカ】様
友泉亭【覚醒の時刻】様
上呉服町【珈琲と麦酒】様
今泉【博多天ぷら ながおか】様
太宰府【明治屋ジャンボ市 太宰府店】様
久留米市【ショップ&カフェcocona】様
高砂【鶏おでんと出汁割日本酒 ふぁるこ】様
※売切中の場合もありますので、お買い求めの際は事前にお店にご確認くださいませ。
🌟通販サイト
レトルトカレーは、『カレバカショップ』でお買い求めいただけます。1,370円(税込・送料込)です。
↓↓↓
https://currybaka.thebase.in/
複数個ご購入いただく場合は、こちらのサイトで割引できるようになりました!!
↓↓↓
https://devi-log.net/shop/
POPとしてお使いくださいませ。デザインbyたけるです。

🌟「学 IWATAYA」について
先日ご案内した天神にある岩田屋本店本館(7階)に3/31にオープンする【文喫】とその中にできる「学 IWATAYA」という新時代のカルチャーセンターのこと。
僕も4月、5月、6月に月一回だけ講座を持たせてもらうことになってます。 岩田屋本店のinstagramで僕が担当する講座のことを紹介して頂きました。 参加者募集中です!!
