
昨夜は『カレバカラジオ』の前に美野島【みわCurry】でレモンチキンとキーマの合いがけカレー。
九州産レモンの爽やかな酸味が新鮮で美味しかった。女性らしい優しいスパイスカレー。
相変わらずテイクアウトのお客さんも多いみたい。
みわさん、一人で頑張ってるね。



店名:みわCurry
住所:福岡市博多区美野島3-12-10
電話:092-483-3636
[ instagram ]
ラジオ迄にはまだ時間あったので【MOMENT COFFEE】で珈琲。9時まで営業になったので助かる。【COFFEE COUNTY】のCOE入賞のエチオピアをいただいた。うみゃいね。

店名:MOMENT COFFEE
住所:福岡市中央区舞鶴2-3-10-102
電話:092-713-4370
からの木曜日22時からは『カレバカラジオ』の生放送でした。昨夜のゲストは天神屋台【megane coffee & spirits】の菅原さん。
前室風景からどうぞ。
ラジオ本編はこちら。

来週のゲストは、今年東区名島に移転して実店舗開業した【和平カレー】さんです。お楽しみに。

カレー大喜利もよろしくお願いします。

◉カレー大喜利段級位一覧
永世名人 そーす家くん
名人★★★ マハロさん
八段 スパイス怪獣カレゴンさん
七段 じゃんたこさん
二段 玉川やちよさん
二段 キバさん
初段 フレド兄さん
3級 そよかぜましおさん(ワタナベ)
3級 虎鉄さん
3級 まさきパパさん
5級 ふなさん
7級 四郎さん
7級 スパイスさん
7級 慧(けい)さん
8級 満腹課長 土居さん(ワタナベ)
8級 ジーコさん
8級 ジャワカレー上野さん(ワタナベ)
8級 ドラゴンズ大好き少年さん
9級 じゃべさん
9級 トモヒロさん
9級 キヌコさん
9級 カレーの具は牛すじさん
9級 ハム子さん
9級 サトシさん(元ワタナベ)
9級 おにぎり煎餅さん
9級 アルデバランさん
10級 コガワヒロシさん
10級 キャンチョメさん
10級 サッピーフライさん
10級 じゅんじゅんさん
12級 マックGTOさん
《番組概要》
番組名:カレバカラジオ
放送局:コミュニティラジオ天神
放送日:毎週木曜日 22:00〜22:55
出演者:たける、万太郎、デビ高橋
周波数:77.7MHz(福岡市)
そして、今日はお昼に志免町【肉菜処かえる屋】でお昼ご飯。姉妹店【かえる食堂 蓮】は現在お休み中。みんなでこっちのお店で頑張ってます。ランチタイム、賑わってた。


店名:肉菜処 かえる屋
住所:福岡県糟屋郡志免町田富2-3-3
電話:092-692-2535
※駐車場たくさんあります。
[ instagram ]
そして、今夜は久しぶりに那珂川市【ナカムラボ】で和風醤油ソバ。昨年後半、マスメディアや有名人のSNSでの取り上げられ方が半端なかったので、しばらく足を運ぶのをやめていたけど、その頃は予約が1週間後とかしか取れない状況だったらしい。ここ最近になってちょっと落ち着いてきたとのことで今日来たのは良いタイミングだった。

ふわふわ泡系の鶏白湯、そして担々麺が人気だけど、僕は今のところ和風醤油ソバの一択。やっぱり美味いわ。


手作り餃子も美味しい。こだわってるね。

たまたま今日が誕生日だった中村さん。おめでとうの記念写真を撮ろうとしたら、駐車場に案内された。
実は今後の事業展開のためにラーメンキッチンカーを作ったそうだ。

「お陰様でたくさんのお客様に来ていただいて忙しくさせてもらってるので、社会に対して何か恩返しが出来ればとこんな車を作りました」
那珂川市という福岡市内からはちょっと地理的に遠いところで営業しているので、なかなか来られないお客さんのためにもイベント出店や夜に東区や中央区や博多区などへチャルメラ営業してみたいらしい。
また、ラーメンの美味しさを子供達にも教えていきたいし、ラーメン文化を次の世代にもしっかり繋げたいとのこと。なんなら、施設や学校や祭りなどで、子供達にラーメンを無料で食べてもらうイベントとかもやりたいとか。
「ありがたいことに1日6万円の協力金も出たので、さらに次に進むためのきっかけにしたい」と。
いや〜、素晴らしい。
こういうことよ。

店名: nakamuLab.(ナカムラボ)
住所: 福岡県那珂川市別所1067-8
電話: 090-4358-1696
定休: 不定休
※完全予約制です。
[ instagram ]
【福岡県】新型コロナウイルス感染症の緊急事態措置の解除とその後の対応について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19emergency-details.html

🌟『カレバカラジオカレー』(レトルト)について
自らカレー店も営業しているカレー大好きタレント“たける”くんと、フォロワー9万人の福岡のスーパーグルメインスタグラマー“デビ高橋”さんと、私万太郎の3人で企画監修して販売しているレトルトカレーです。

内容量は300g。その中に130gの豚バラ肉がどーーんと入ったココナッツカレー。とりあえず1人前ですが、軽く2皿分はとれると思います。
辛さはお子様には少し辛いくらい。スリランカのポークカレーをイメージして、昆布茶、カツオ節エキスなどを使って和出汁風の食べやすさ。
しっかりとたけるこだわりのスパイスも効いててスパイス好きな人にも喜ばれるのではないかと思います。
ちょっとお値段高めですが、スペイン産豚肉ゴロゴロのココナッツカレーを一度食べてみていただけると嬉しいです。
下記の販売協力店では、カレバカラジオカレーを店頭販売していただいています。店頭販売価格は1,000円(税込)です。
天神【路地裏カレーTIKI】様
千早駅前【とり焼肉エイト】様
古門戸町【博多焼肉 明治屋】様
香椎【珈琲小林】様
中洲【博多馬肉処 ふろく 本店】様
中洲【グランドバーフクオカ】様
友泉亭【覚醒の時刻】様
上呉服町【珈琲と麦酒】様
今泉【博多天ぷら ながおか】様
太宰府【明治屋ジャンボ市 太宰府店】様
久留米市【ショップ&カフェcocona】様
高砂【鶏おでんと出汁割日本酒 ふぁるこ】様
※売切中の場合もありますので、お買い求めの際は事前にお店にご確認くださいませ。
🌟通販サイトは『カレバカショップ』でお買い求めいただけます。1,370円(税込・送料込)です。
↓↓↓
https://currybaka.thebase.in/
複数個ご購入いただく場合は、こちらのサイトで割引できるようになりました!!
↓↓↓
https://devi-log.net/shop/
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19emergency-details.html

🌟『カレバカラジオカレー』(レトルト)について
自らカレー店も営業しているカレー大好きタレント“たける”くんと、フォロワー9万人の福岡のスーパーグルメインスタグラマー“デビ高橋”さんと、私万太郎の3人で企画監修して販売しているレトルトカレーです。

内容量は300g。その中に130gの豚バラ肉がどーーんと入ったココナッツカレー。とりあえず1人前ですが、軽く2皿分はとれると思います。
辛さはお子様には少し辛いくらい。スリランカのポークカレーをイメージして、昆布茶、カツオ節エキスなどを使って和出汁風の食べやすさ。
しっかりとたけるこだわりのスパイスも効いててスパイス好きな人にも喜ばれるのではないかと思います。
ちょっとお値段高めですが、スペイン産豚肉ゴロゴロのココナッツカレーを一度食べてみていただけると嬉しいです。
下記の販売協力店では、カレバカラジオカレーを店頭販売していただいています。店頭販売価格は1,000円(税込)です。
天神【路地裏カレーTIKI】様
千早駅前【とり焼肉エイト】様
古門戸町【博多焼肉 明治屋】様
香椎【珈琲小林】様
中洲【博多馬肉処 ふろく 本店】様
中洲【グランドバーフクオカ】様
友泉亭【覚醒の時刻】様
上呉服町【珈琲と麦酒】様
今泉【博多天ぷら ながおか】様
太宰府【明治屋ジャンボ市 太宰府店】様
久留米市【ショップ&カフェcocona】様
高砂【鶏おでんと出汁割日本酒 ふぁるこ】様
※売切中の場合もありますので、お買い求めの際は事前にお店にご確認くださいませ。
🌟通販サイトは『カレバカショップ』でお買い求めいただけます。1,370円(税込・送料込)です。
↓↓↓
https://currybaka.thebase.in/
複数個ご購入いただく場合は、こちらのサイトで割引できるようになりました!!
↓↓↓
https://devi-log.net/shop/