
夜19時に仕事終わった。こうなると19:30オーダーストップの飲食店がほとんどなので、スーパーやコンビニで弁当買って帰ることになるから焦る。
そんな感じでバタバタと博多駅南【にく豆腐しげ子】に滑り込み。
【豚ステーキ 十一(博多駅南)】の隣で営業している姉妹店【にく豆腐 しげ子】だけど、炊き餃子が有名な【池田商店】や篠栗町のオシャレカフェ【わらび野】などの『池田和三郎グループ』。
今日は牛丼ではなく肉豆腐。 牛丼も肉豆腐も税込1,000円。
今日は肉豆腐を食べておきながら牛丼の話だけど、『池田和三郎グループ』では緊急事態宣言下に今泉【池三郎】や博多駅東【池ぽん】などランチの牛丼が大人気になってるらしい。
僕はここの牛丼で満足しているけど、出汁は同じもののはずだけど店によって肉の切り方や量や価格は違うらしい。
で、にく豆腐の話だけど、今日もグツグツと熱々な和出汁の揚げ豆腐に生姜の効いた豚肉。塩鯖がのった生姜ご飯とキムチもこれに合う。最後はご飯を出汁の中にぶち込んでレンゲで全ていただく。
あったまるよ。



店名:にく豆腐 しげ子
住所:福岡市博多区博多駅南3-6-20
電話:092-483-6611
店休:だいたい日曜日は休んでるらしい。
お昼はあさだ荘【Agora】で豚肉のオイルパスタ。鹿児島県霧島市のひなもりポーク料理専門店。最近は、この豚を使ったハヤシライスや洋風豚丼みたいなメニューも始まっていた。僕は今日もパスタセット。たっぷりサラダと自家製パン付きで税込1,000円。写真は麺大盛りで1,200円。


店名:Agora (アゴラ)
住所:福岡市南区大楠3-7-26 あさだ荘 7号室
電話:092-688-6868
店休:不定休
[ instagram ]
🍛レトルト『カレバカラジオカレー』絶賛発売中です。

🌟福岡市内の販売協力店では、店頭でレトルトカレーを販売していただいています。店頭での販売価格は1,000円(税込)です。
天神【路地裏カレーTIKI】様
千早駅前【とり焼肉エイト】様
古門戸町【博多焼肉 明治屋】様
香椎【珈琲小林】様
警固【ざいとん警固店】様
中洲【博多馬肉処 ふろく 本店】様
中洲【グランドバーフクオカ】様
友泉亭【覚醒の時刻】様
上呉服町【珈琲と麦酒】様
今泉【博多天ぷら ながおか】様
太宰府【明治屋ジャンボ市 太宰府店】様(2/19から販売予定)
久留米市【ショップ&カフェcocona】様(売切中)
※販売準備中や売切中の場合もありますので、お買い求めの際は事前にお店にご確認くださいませ。
🌟通販サイトは『カレバカショップ』でお買い求めいただけます。1,370円(税込・送料込)です。
↓↓↓
https://currybaka.thebase.in/
複数個ご購入いただく場合は、こちらのサイトで割引できるようになりました!!
↓↓↓
https://devi-log.net/shop/
福岡県感染拡大防止協力金について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuoka-kansenkakudaiboushi-kyouryokukin.html

福岡市の独自支援
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/kinkyu202101.html
