
【路地裏カレーTIKI】にお昼早めに行って定番のスパイシーチキンカレー。
昨年11月下旬にオリジナルのレトルトカレーを発売開始したトシさんへ「うちもレトルトも作ったよ〜」と持って行った。
「わ〜〜、デザイン可愛い〜」とスタッフさん。
「うちでも売りましょか?」とトシさん。
「マジ?原価高いから、手数料は少ししか払えないですよ」
「よかですよ」
「やった〜、ありがとう!!」
ということで今週末から【路地裏カレーTIKI】のレトルトカレーの横で『カレバカラジオカレー』も販売してもらえることになりまし。
賄いで試食してくれたトシさんから「豚肉たっぷりで美味しかった〜」と感想もいただいた。
税込1,000円です。よろしくお願いします。

こちらは【路地裏カレーTIKI】オリジナルレトルトカレー。税込700円。米は別売だけど、このカレーにはこの米よね。セット買いおすすめです。

定番のスパイシーチキンカレー。

店名:路地裏カレー Tiki(ティキ)
住所:福岡市中央区渡辺通り5-24-38(焼肉『金剛園』裏)
電話:092-738-2008
時間:11:00前〜カレーがなくなり次第終了
定休:日曜日はだいたい休み
[ instagram ]
から【ケンジーズドーナツ】にちょいより。ドーナツとコーヒーをテイクアウト。てか、ドーナツは店前のベンチで一気食い。まいう〜。今日も子連れで働いてるよしみちゃんでした。ママがんばれ。





店名:ケンジーズドーナツファクトリー
住所:福岡市南区向野1−3−9
電話:092-542-3986
休日:月曜日
時間:朝9:30〜19:00くらいまで。
夜は【焼鳥たんべ】で大将の丹部さんに用事があったのでひとりでお邪魔して晩ご飯。20時までの営業なので予約中心で営業しているそうです。外には暖簾も提灯も照明も出してないけど営業中です。今夜も常連さんが連絡してからやって来てましたね。料理は以前の写真を載せておきますね。また昔みたいに早くみんなでワイワイできることを祈りつつ。












店名:焼鳥たんべ
住所:福岡市博多区上呉服町10−29
電話:080-4284-5200
🍛レトルト『カレバカラジオカレー』絶賛発売中です。

🌟福岡市内の販売協力店では、店頭でレトルトカレーを販売していただいています。店頭での販売価格は1,000円(税込)です。
千早駅前【とり焼肉エイト】様
古門戸町【博多焼肉 明治屋】様
香椎【珈琲小林】様
警固【ざいとん警固店】様
中洲【博多馬肉処 ふろく 本店】様
中洲【グランドバーフクオカ】様
友泉亭【覚醒の時刻】様
上呉服町【珈琲と麦酒】様
今泉【博多天ぷら ながおか】様
久留米市【ショップ&カフェcocona】様
天神【路地裏カレーTIKI】様
※販売準備中や売切中の場合もありますので、お買い求めの際は事前にお店にご確認くださいませ。
🌟通販サイトは『カレバカショップ』でお買い求めいただけます。1,370円(税込・送料込)です。
↓↓↓
https://currybaka.thebase.in/
福岡県感染拡大防止協力金について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuoka-kansenkakudaiboushi-kyouryokukin.html

福岡市の独自支援
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/kinkyu202101.html
