
COVID-19の影響もあって昨年末で19年の歴史に幕を下ろした大名【STEREO】の児玉社長(写真右)。東区香椎出身の30代の青年実業家。
閉店前のスタッフ総動員営業のため姉妹店の【喫茶コティー】を閉めていたが、正月明けから営業再開。スタッフの入れ替わりもあり、ほぼ大名のスタッフを中心に今日から【喫茶コティー】をリスタートしました。
従来の人気メニューはもちろん、今月からは大名で人気だったハンバーグ定食とチキン南蛮定食も限定メニューとして追加されることに。
大名が無くなっても姉妹店として【STEREO COFFEE】【喫茶コティー】、そしてレコード店の【LIVING STEREO】があり。来月くらいには美野島商店街に糸島雷山豚の塩焼きそばの店【オンド】もオープン予定。さらには本家【STEREO】も移転先を探しているらしく復活も期待されるところ。
【喫茶コティー】を贔屓にしていた僕としてはとりあえずここの再開が嬉しい限りであ〜る。
とにかく児玉氏の頑張ってる姿がこちらもとても勇気付けられる。頑張って〜。
以前の写真も含めてあらためて【喫茶コティー】をご紹介。









店名:喫茶COTTY(コティー)
住所:福岡市中央区高砂2丁目15−28
電話:092-521-8560
定休:水曜日
※明日は水曜日なので定休日です。
夜は用事があって【とり焼肉エイト】で合わせ技定食。石田シェフが入ったのでメニューの幅も広がってます。ごっちゃんでした!!

ゴマサバ登場!!

チキン南蛮。とり天南蛮みたいな。

長女のレシピ本も販売してます。

『カレバカラジオ』のレトルトカレーも販売してます。よろしくお願いします。

明日は水曜日なのでタケルくんの【カレバカカレー】のランチ営業日です。

店名:とり焼肉エイト / カレバカカレー
住所:福岡市東区水谷2-50-1(JR千早駅東口出てすぐ)
電話:092-673-0215
🍛レトルト『カレバカラジオカレー』絶賛発売中です。

🌟福岡市内の販売協力店では、店頭でレトルトカレーを販売していただいています。店頭での販売価格は1,000円(税込)です。
千早駅前【とり焼肉エイト】様
古門戸町【博多焼肉 明治屋】様
香椎【珈琲小林】様
美野島商店街【フレアマート】様
警固【ざいとん警固店】様
中洲人形小路【焼酎バーあんたいとる】様
中洲【博多馬肉処 ふろく 本店】様
※販売準備中や売切中の場合もありますので、お買い求めの際はお店にご確認くださいませ。
🌟通販サイトは『カレバカショップ』でお買い求めいただけます。1,370円(税込・送料込)です。
↓↓↓
https://currybaka.thebase.in/