
もう福岡では有名すぎるくらい有名な【焼きとりの八兵衛】の八島社長です。
今や“食都”とも言われるようになった福岡の飲食業界を引っぱって来られた重鎮のおひとりですね。
そんな八島社長が100年続いた「とんかつ」の歴史に一石を投じる新しい形のとんかつ料理店【つかんと】を出されました。場所は【焼とりの八兵衛 上人橋通り店】の横を奥に入ったところ。
開店わずか2カ月という世界最速でミシュランの一ツ星を獲得した「TIRPSE」の大橋ナオタカ氏とタッグを組んでの出店。「今回は若い人の発想に巻かれてみよう」と、大橋氏のアイデアに乗ったという感じらしい。
今年6月東京にオープンした【つかんと】だが福岡店が2店舗目となる。
少なめのポーションでいろんなとんかつをつまみながらお酒を飲んでもらうスタイル。シメにはカツ丼やカツカレーがあるが、それもまた和食のそれとはちょっと違う料理。
高級感のあるレストラン風の店内だけど、これは立ち飲みスタイルで楽しむ料理ですね。オシャレに都会的に。逆にちょっと洒落た角打ちスタイルとか。
そんなことを言ってたら八島社長が「実際そんなスタイルを想定してるんですよ。昔、鍋料理屋として作ってた店をそのまま使ったでのとりあえずこうなってますが、一部立ち飲みコーナーも準備中です」とのこと。なるほど、そうなりますよね。
イタリアのオリーブオイルと広島の藻塩、または糸島の無添加ミツル醤油でいただくとんかつ。肉は前もって低温調理したものを薄い衣でさっと短時間で揚げる。まさに立ち飲みにぴったりですね。
一次会にも二次会にも三次会にも。カウンターもあるので一人でも二人でも。もちろんテーブルもあり。
八島さんのニューワールドを一度ご体験ください。
まずはコールスローからどうぞ。

ポテサラ

ヒレ

タン

ロース


これがカツ丼。カツの種類は選べます。リゾット風の仕上げですが、食べてみたら味はまさにカツ丼でした。

最後に笑顔の八島社長。僕より年上なのに、何だろうこの若さとエネルギッシュさとエロさは(笑)


ランチもやってます。

店名:つかんとフクオカ
住所:福岡市中央区警固1丁目4−27
電話:092-713-9573
定休:月曜日
https://hachibei.com/
[ 予約フォーム ]
お昼は志免町【お好み焼きDINING狼月ーROCKYー】で広島風お好み焼き。という予定だったが、以前来た時に話していたことを思い出した。「何だったか忘れたけど今度お昼に来たら焼きそばの試作的なことをしてもらう話をしてましたよね?」と僕が言うと大将が「そうですよ。目玉焼きじゃなくて溶き卵をナポリタンみたいに鉄板皿に敷いて焼くってやつですよ」「そうでした!!」ということで注文。お昼はお好み焼きだけしかメニューにのってないんですが、今後はお昼も焼きそばも検討してるのでブログに載せても大丈夫ですよとのこと。想像通り、美味かった。今回は卵2個分を入れました。卵そばですね。








店名:お好み焼きDINING狼月ーROCKYー
住所:福岡県糟屋郡志免町志免東2-1-10
電話:092-516-2819