
【NIYOL COFFEE】に行ったら珈琲屋さんになるのを夢見て修業中の歩くんと言う青年がいた。(下の写真の右側)
越智店主が「何かアドバイスをしてあげてください」と言うので、20分間くらいマシンガントーク砲。
若いのに前向きに積極的に人生に向かい合ってる青年だった。
前向きな青年はしっかり相手の目を見て話を聞くね。頑張ってね〜。
それにしても、ここのエチオピアは僕の中では、教科書のように美味しい。そして越智氏は、平成の細野晴臣だわ。




店名:NIYOL COFFEE
住所:福岡市早良区祖原14-21
[ instagram ]
昨日行った【alu coffee】の目の前にある【ひだりうま】のお昼を間借りして営業している【銀杏の木】へ。前回行った時の記事を見て「銀杏の木っていう喫茶店が昔新天町にあったけど、あそこと関係あるんですか?」ってコメントで聞かれたので、店主のシノミちゃんに聞いてみた。彼女は新天町の【銀杏の木】が閉店した時の最後のスタッフの一人だったらしい。その後【タウンズスクエア】【コーヒーマン】という経歴。つまり【銀杏の木】の再開を夢見てとりあず間借りでスタートしてるとのこと。なるほどね。




店名:喫茶 銀杏の木
住所:福岡市博多区下呉服町4-13 ひだりうま内
時間:8:00〜14:00
営業:月〜木曜日のOPEN
[ instagram ]
東区千早の自転車店【正屋】内にあるレストラン【ワイン食堂ビオワルン千早店】の姉妹店【ワイン食堂ビオワルン藤崎店】へ。【NIYOL COFFEE】に来たので西新商店街をうろうろしてたら見つけた。ここにあったのね。予約して来てる人が多くてオシャレな店内でパスタ中心のお店。美味しかった。



店名:ワイン食堂ビオワルン藤崎店
住所:福岡市早良区高取1-1-19
電話:050-3466-7067
【珈琲と麦酒】にも寄ったらいつものメンバーがいた。

店名:珈琲と麦酒(コーヒーとバクシュ)
住所:福岡市博多区上呉服町5-175
[ instagram ]
久しぶりに【ROUND COUNTER】へも。REC COFFEEスタイルのカフェ。エプロン屋さんも兼ねてます。





店名:ROUND COUNTER
住所:福岡市中央区古小烏町町70-2-1F
[ instagram ]で、香椎に帰ってきて困った時の安定の【弥五郎】へ。ボリューム満点なのにいつも1,000円からお釣りがくる。コーヒー飲みすぎて、仕上げの【珈琲小林】に行く元気がなかった(笑)


店名:弥五郎
住所:福岡市東区千早5-14-23
電話:092-681-2458
今日もお疲れ様でした。