
お久しぶりの【こなみ】でした。ご主人である山田さんの経営する【山田製麺】と併設されているうどん屋さん。
開店時間の11時にはちょっと遅れたもののすんなり入れた。席数減らしての営業なので帰りには待ち客もいたけど、屋外席も気持ち良い感じだったなぁ。
来るたびにだんだん美味しくなってる気がする。メニューもものすごく増えたね。選びきれない、、、、ので今日も冷やかけうどん。そして大好き卵かけうどんに肉吸い。
他にもいろいろ大好きなこなみうどんがあるけど、まあまあ同じものを食べることが多い。これは、別のここだけの話ではなくて、他の定食屋さんとかで同じことだけど。
里芋のコロッケは始めてだったかも。熱々で美味しかった。





店名: こなみ /山田製麺
住所: 福岡県宗像市久原574-2
電話: 0940-37-2316
時間:11:00〜16:00
店休:月曜日と火曜日
宗像まで来たので10月23日にオープンした【浮雲珈琲店】まで足を伸ばした。団地の上にある自宅のガレージを改装してできた店舗。これが、見晴らしも良くてカッコよくて良き空間でした。珈琲は自家焙煎。浅煎りから中深煎り中心。印象的なのは通常深煎り珈琲で使用されることが多いサイフォンを使って浅煎りを抽出してること。スッキリ爽やかな仕上がりになるのね。小さい店舗なのでワイワイガヤガヤする感じではないけどテラスから見下ろす景色にぼーっとしたりするのも良いね。隠れ家的にたまの休日に店主に会いに行くのも楽しみになりそうな珈琲店でした。










店名:浮雲珈琲店
住所:福岡県宗像市池浦6-112
時間:11:00〜20:00
店休:水曜日と木曜日
帰りに【くつろぎ珈琲 宮司店】にちょい寄り。光のパルフェ。ポーション少し小さくなって値段も下がって550円。

店名: くつろぎ珈琲 宮司店
住所: 福岡県福津市宮司浜2-35-25
香椎に帰って【珈琲小林】でダラダラしてたら香椎浜に出来た【GREEN STAND】のご夫妻が会いに来てくれた。いろいろ話せて良かった。

店名:珈琲小林
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6
時間:12:00〜21:00
定休:火曜日
※今月は不定休多めなのでご注意くだだい。お店のinstagramをご参照ください。
から【珈琲小林】の常連青年と【ふきや香椎店】へ。福岡人のソウルフード!!僕は久留米人なので違うけどw





店名:ふきや香椎店
住所:福岡市東区香椎駅前1-17-11 (西鉄香椎駅の南側)
電話:092-662-8756
店休:水曜日
あ、今日の深夜25:00〜25:30までRKBラジオ『日曜moR』に『カレバカラジオ』の3人で登場して番外編的なのやります!!
聴き逃した方はradikoのタイムフリーでも聴けますのでよろしくお願いします。(県内エリアは無料)