
ちょっと用事があってデビさんと【中国菜 隨園】でランチ。無化調の中華料理として香椎宮前で営業始めてもうすぐ10年になる中華料理店。
まだ博多区月隈にあった【四川料理 巴蜀】の荻野氏に紹介されて初めて来た【中国菜 隨園】。もう8年以上の付き合いになる。自宅からまあまあ近いからちょくちょく寄ってたが最近では久しぶりだった。
現在はCOVID-19対策でアルコール消毒やマスク着用だけでなく、席も間引きしての営業中。今日は満席で賑わっていた。外で待つお客さんもいたりして。
「久しぶり来たら、えらい忙しそうや〜〜ん」
「たまたまですよ〜。席数も減らしているしね。夜とかは暇なときは暇ですよ」
そうよね。昼の営業時間帯はお客さんも戻って来ているところが多いけど、夜はまだまだのところが多いね。
「そんなことより、うちの旦那(シェフ)がダイエットしてて10kgくらい痩せてるんですよ。『痩せたね〜』って褒めてやってください。そしたらさらにダイエットを頑張ってくれるから(笑)」
「なんやねん、それw」
「そういう私も、ここ数年では一番くらい減ってますよ」
「そう思った!!むっちゃ、細くなってる。以前はその辺を転がってたもんね」
「転がってはないけど、弾んでたかも(笑)」
なんちゃらハラの時代、こんな会話ももう出来なくなったね。
移りゆく時代と否定される過去の常識。ここに記録しておこう。
さて、いただいたのは、デビさんがやわらか牛角肉の中華風クミン煮込みの定食、僕は汁無し担々麺。変わらず美味しかった。

汁無し担々麺(サラダ、ご飯付き)

牛角肉の中華風クミン煮込みの定食(3種の前菜、サラダ、ご飯、スープ付き)

もちろん、オンザライス!!

無化調とは思えないしっかりした味です。手間かけてるんやろうね。

店名: 中国菜 隨園(ずいえん)
住所: 福岡市東区香椎4-15-18
電話: 092-673-3118
休日: 月曜日(第3火曜日、その他不定休あり)
blog: http://ameblo.jp/zui-en/
香椎浜の団地の一角に今年9月14日にオープンした【GREEN STAND】に寄ってみた。保育園の奥にある綺麗なお店。ワッフルやパニーニもあるらしい。

団地の中の並木道が気持ち良いね。

店名:GREEN STAND
住所:福岡市東区香椎浜2-4-29
[ instagram ]
【SWEET TIME +PLUS+】にもデビさんとちょい寄り。新婚さんのウッチーですが、見た目は今の所何も変わった様子はないですね。

ロールケーキと濃いめのコーヒー。

店名:SWEET TIME +PLUS+
電話:092-612-5015
住所:福岡県福岡市東区原田1丁目19-22
時間:現在時短営業中
定休:水曜日
夜は打ち合わせで大名に寄ったので、閉店前滑り込みの【クボカリー大名店】で日替わりのポークコルマ。なかなか辛かった。というか一口食べた時の辛さは、“記憶”との比較ではそんなに辛くないと思うんだけど、、、。しかし食べ出すと喉や胃が辛いと感じる。ここ3年くらい辛いカレーはあまり食べてないので辛さに対する耐性が明らかに落ちてる。そんなことより日替わりで時々ビリヤニも出してるね。クボちゃんのビリヤニって食べたことないはず。今度やってる時に大名店か大楠店で食べてみよう。

そう言えば中島浩二さんがYouTubeでここに来てたね。
店名:クボカリー 大名店
住所:福岡市中央区大名1-4-23ロワールマンション大名101
店休:水曜日