クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
DSC03549

何年ぶりだろ。大橋にある【ボンジュール食堂】。長年ここでやってらっしゃる“フレンチ食堂”って感じのレストラン。

テイクアウトやってます、って外に書いてあったのでビーフステーキを持ち帰った。4種類くらいのテイクアウトメニューが用意されてて全て1,000円からお釣りがくる。このビーフステーキは900円。バゲットがついてる。

ここの店は基本的にライスは無いので、店内利用もバゲット。ちなみに、開放的された店内での飲食も営業されてます。

ほんと、久しぶりだったけど、お肉も柔らかくて美味しかったなぁ。店の裏の道に40分100円のコインパーキングがあったのでありがたい。

DSC03551

DSC03543

View this post on Instagram


A post shared by ボンジュール食堂officiel (@bonjoursyokudou_ohasi) on


店名: ボンジュール食堂
住所: 福岡市南区塩原3−26−23
電話: 092-551-8151


そして、今泉の【コチソバ】。春吉の姉妹店【コチネレ】は行ったことあるけど、こちら【コチソバ】は初めて。オーナーのカヨ先生はCOVID-19対策で役所にお出かけされていた。店内営業も再開されてるけど、日替わり弁当をゲット。収束したら蕎麦も食べに行かなきゃ。

DSC03557

DSC03555

DSC035392

View this post on Instagram


A post shared by コチソバ (@cochisoba) on




さらに【バーバーバーサイゴン】(333SaiGon)でバインミーをテイクアウト。
DSC03570

DSC03563

View this post on Instagram


A post shared by 𝟹𝟹𝟹 𝕊a𝕚 𝔾o𝕟 (@333_saigon) on




【バーバーバーサイゴン】の目の前にある【みやうら商会】でココナッツキーマカレーをテイクアウト。店内営業もやってるそうです。
DSC035721

夜に自宅でごっちゃん。
DSC03584

店名:みやうら商会
住所:福岡県大野城市錦町2-5-8
電話:092-575-6039
店休:日・月曜日(その他不定休あり)



【じゃらん食堂】のテイクアウトのチラシに僕が撮った写真が入ったので再掲。良かったら、どうぞ。
IMG_9063





















記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。