僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
DSC05660

って、いうか【IizukaCurry】ってあったっけ?って話なんだけど、、、、

実は『カレバカラジオ』仲間のタケルくんが、TNC『ももち浜ストア』でレギュラー担当している「あなたのカレーを食べたいな」ってコーナーがあるんです。

その企画の中で、ひょんなことから出会った飯塚の主婦・大谷さんの、“お店を開いて自分のカレーで沢山の方々を幸せにしたい”という夢。

とりあえず、一日限定の営業ですが、『ももち浜ストア』の番組で応援して、彼女の夢を叶えましょう!!となったらしい。

飯塚在住なんで、屋号は【IizukaCurry】で。

そして場所は【マサラキッチン】三辻店主の好意で水曜日のお昼を貸してもらえることになった。


娘さんの大推薦で今回の企画が実現したが、そもそもお母様が20年以上前から市販のカレールーを使わずに家族のためにずっと作ってくれてたカレー。

娘さんにとっての日本一のカレーをみんなに食べてもらいたい!!という強い想い
が実を結んだのだ。

メニューは、20年以上研究し続けてきた欧風カレーと、フルーティでヘルシーな優しいチキンカレーの2種。そして、和栗とラム酒の効いたパンナコッタ


昨夜は【マサラキッチン】の営業後に、大谷さん母娘、タケルくん、三辻店主と一緒に僕も参加して試食会でした。当日に出すカレーのメニューや盛り付け、ネーミングなどをみんなで話し合いました。

カレーはどちらもしっかり野菜や果物の甘さ、優しいスパイス感、欧風は牛肉、チキンは鶏肉のそれぞれの味が出ていて、丸く馴染んだ食べやすくて深みのある美味しいカレーになってます。

もう、ご本人はドキドキ(笑)。そりゃそうでしょうね。飲食店で働いたことはあっても、自分が店主としてお客様の相手をするっていうのはもうたまらんでしょう。

カレーの味は心配なくても、オペレーションがあわわわってならないように祈る限りです。

========================================
【日付】10/30(水)ランチタイム
【場所】マサラキッチン(福岡市南区向野2-13-22)
【instagram】@iizukacurry888
※当日はテレビ取材が入ります!

【テレビ放送】11/1(金)&11/8(金)午前のTNC『ももち浜ストア』にて放送予定!
========================================

是非是非、みなさんのご来店をお待ちしてます!!

当日はタケルくんが接客担当で働きますw


カレーがお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
ポチッとお願いします!!

左から娘さん、今回の主役であるお母様、そしてタケルくん。
DSC05643

手前が、フルーティでヘルシーな優しいチキンカレー(20食予定)
DSC05676

20年以上研究し続けてきた欧風カレー(20食予定)
DSC05651

和栗とラム酒の効いたパンナコッタ(20個)
DSC05647

大谷さんは、これを機にイベント出店や、予約制のカレー店を頑張って行くらしい。

「この歳でこんなことになるとは思ってもいませんでした」と手が震えそうな緊張感の中、真剣に取り組んでいる大谷さん。

“この歳でこんなことが”ということ。

これって、僕らの年代にとってこれから死ぬまでの時間で一番大切な生きがいとなるのかも。

ということで、僕も同世代として応援するしかないじゃないですか!!



店名: IizukaCurry in マサラキッチン
住所: 福岡市南区向野2-13-22
電話: 092-776-9807
※2019年10月30日(水)ランチのみの1日限定間借り営業です。


カレーがお好きなら

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
ポチッとお願いします!!





記事検索
■食専門WEBマガジン『UMAGA』
2021年9月1日にスタートした食専門のWEBマガジン「UMAGA」にスペシャルエディターとして「この人がいるからここに行く」を連載中です。

UMAGA

■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼


■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。