クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
DSC07619

インド東部でバングラデシュと接する位置にあるベンガル地方。そこで日本料理店を営む中山オーナー(写真右)が、福岡県春日市で東インドのベンガル料理を専門とするインド料理店【Indian Spice Factory】を昨年11月末にプレオープンされました。

日本料理店をインドで。そして、インド料理店を日本で。なるほど、理にかなってる気もする。どちらも本格的な料理を提供出来るよね。

今夜は福岡のカレーマニアの中でも最近のエース、ヨッシーくんに「ここ、おススメなんで、4人くらいで行っていろいろ食べましょう!!」と誘ってもらったのでした。

そして、米、魚、肉、野菜、いろいろ食べたけど、どれも美味しい!!そして同じような味のものがなかった。ベースの仕込みが全部違う感じ。

中山オーナーによると「ベンガル料理では米、魚介類、野菜を多く使用していることもあり、日本人にとってもたいへん馴染みやすいインド料理の一つといえるでしょう。かくいう私もコルカタが長いこともあり、ほぼ毎日のように食べていた美味しいベンガル料理を 是非とも皆さんにも召し上がって頂きたい思いでいっぱいです。」とのこと(お店のホームページより抜粋)

そして、「福岡とコルカタ(昔はカルカッタと表記されていた)との架け橋になりたいです」とも。

なるほど。インドと日本をいったり来たりの仕事がしばらく続くみたいですが、頑張って欲しいです。

単品でいろいろ注文したけど、ターリー(定食タイプ/いわゆるミールスみたいな感じ)もあるので、少人数ではターリーを注文されたほうが良いかも。

特に激辛とかでもなく、素材感、スパイス感がしっかり出た優しい味。とにかく美味しかった。


インド料理がお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
ポチッとお願いします!!

カルダモンスープ
DSC07566

魚のフライ
DSC07567

DSC07577

チキン
DSC07571

玉子
DSC07584

DSC07575

バスマティライス
DSC07581

海老カレー
DSC07579

チキンカレー
DSC07596

DSC07594

DSC07589

マトンカレー
DSC07593

DSC07603

米のデザート
DSC07611

アイス
DSC07613

ヨッシーくん
DSC07609

玉子のカレーと海老のカレーが特に好きだったかも。

お酒は飲んでないけど、これだけ4人で満腹食べて、一人3,000円からお釣りあり。



店名:Indian Spice Factory
住所:福岡県春日市昇町4-24
電話:092-586-6665
休日:不定休
時間:昼 11:30〜15:00 (L.O. 14:30)/夜 18:00〜22:00 (L.O. 21:30)
駐車場:6台あり
[ Homepege ] [ instagram ]


東インド料理がお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
ポチッとお願いします!!



帰りに日課カフェ【Banx River】の閉店間際にホットチャイをテイクアウト。
DSC07622

店名:Banx River
住所:福岡市東区香椎駅前2-2-6(香椎川沿い)
時間:月水木金土 15:00〜22:00 / 日・祝 12:00〜19:00
店休:火曜日(不定休あり)
※営業情報は
banxriverで。



コーヒーがお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
ポチッとお願いします!!



お昼は月末バタバタで時間無かったけど事務所から車で5分の【バソキ屋 西月隈店】で麺焼きそばの単品(650円)。どうせなら、おにぎり2個と味噌汁がついて690円のAランチがお得です。
DSC07559

いつも、ごっちゃん!!
DSC07562

店名:バソキ屋 西月隈店
電話: 092-477-0247
時間: [月〜土] 11:00〜23:00 (O.S 22:30) / [日] 11:00〜22:00 (O.S 21:30)
定休: なし(年末年始は休みあり)


日田焼きそばがお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
ポチッとお願いします!!



記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。