
今日は遅めの朝ご飯を兼ねて11時の開店時間に篠栗町「喫茶 陶花」へ。
僕より先に一組お待ちでしたけど、一緒に入店してすぐに生姜焼き定食を注文。
生姜焼きのタレはちょっと甘めで、レモンを絞って酸味をつける。キャベツは千切りではなくザク切りしたものを温野菜に。
オシャレな食器や盛りつけ、食材の使い方や味付けなど、他の店とはひと味違う“ケンゴ風”が光る。
開店と同時に次から次にバタバタと料理メニューの注文がひっきりなし。
どんなにバタバタしてもケンゴさんのスタッフへの口調や電話問い合わせへの説明等、暇な時間とまったく変わらず冷静沈着で柔らかくて優しい。
忙しくなればなるほど、冷静な言動をするような訓練をしてるのか、たまたまそんな性格なのか、、、どっちにしろ、すごかね。
これから歳を重ねて、さらにイイ男になっていくんだろうなぁ。
、、、、、今日は相当持ち上げました(爆)。
カフェがお好きなら

ポチッとお願いします!!
新緑が気持ちいい

前菜はポテトサラダと自家製豆腐

ポテサラは、里芋。

ご飯のお替わりはできます。

今日の2人のスタッフは、初めて会う人でした。

カウンターに座って本を読みながらケンゴさんが作る料理の出来上がりを楽しむ。

全部美味しそう。見てたらまた食べたくなるけど、写真を撮ったら少しお腹が落ち着く。

スイーツもあります。

ドリップコーヒー

それにしても昨日とは一転、気温が高くて良い天気。風は相変わらず強い。

福岡市内は、博多どんたく一色でしょうね〜。
「喫茶 陶花」はGW期間中も通常営業です。
ごっちゃんでした!!
店名:喫茶 陶花(とうか)
住所:福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3280
電話:092‐948‐0213
定休日:月曜日 ( 祝祭日は営業 )
営業時間:11:00〜18:00 ( OS 17:00 )
カフェがお好きなら

ポチッとお願いします!!