僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
かもめ食堂

先週食べたnewかもめさんちのカレーの“黒カレー”ではなく、スープカレーです。まだまだ調整しながらの新作カレーですが、試食分が残ってたのでいただきました。

干柿の甘さと黒カレーならではの香ばしさ。そして辛さもきっちり。それでいて減塩カレーです。 魚介も入ってて良い出汁になってるみたい。美味しいのは当たり前です。なかなかの魂のカレーですね。

 
ポチッと!!健康祈願で!w
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日も押して頂けたらありがたい。

盛り付けは、ご飯とカレーが別皿です。
かもめ食堂
 
食後は、12月上旬に博多駅南にOPENする自家焙煎のカフェ「マスカル珈琲」さんのイルガチェフェ。ちょっとビターに焼いてます。
かもめ食堂

かもめ食堂

干柿つくってます。
かもめ食堂

他のお客さんの“かもめごはん”を撮ろうとしたら、バイトSAYAKA嬢の無理矢理な顔出しw
かもめ食堂

これが通常のnewかもめさんちのカレー(黒カレー)です。スープカレーではないタイプ。
かもめ食堂

朝倉産の紅茶
かもめ食堂

クリスマスに向けて、毎週水曜日に焼いているアップルパイの特別版をホールで販売するらしい。黒キーマカレーパイ(ミートパイ)と、カスタード入りの特別アップルパイ。「ご予約待ってま〜〜す」げなよ。
かもめ食堂
 
ということで、今日もごっちゃんでした!!



店名: かもめ食堂   [ 食べログ ]
住所: 福岡市南区大楠3−7−26 あさだ荘1F
電話:080-2720-6096
営業日:金、土、日、月曜日
営業時間:12:00〜19:00 
blog : http://ameblo.jp/kamone0316/
※火曜日〜木曜日はお休みです。


 
カレーがお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日もポチッと押して頂けたらありがたい。 
記事検索
■食専門WEBマガジン『UMAGA』
2021年9月1日にスタートした食専門のWEBマガジン「UMAGA」にスペシャルエディターとして「この人がいるからここに行く」を連載中です。

UMAGA

■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼


■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。