僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
イエナコーヒー

「ケンジーズ食堂」のケンジさんから「知り合いの人が焙煎カフェを始めたので、是非行ってみてくださいよ!!」って2回続けて言われたので来てみました(笑)。というのも、ここなんかすごいことしてる焙煎カフェだというじゃないですか!!

題名にも書いたけど、珈琲豆を注文したらその場で焙煎してくれるカフェなんです!!それも全自動の焙煎機で!!

ていうか、、、、焙煎済みの豆は売っていないという面白さ。

「時間がないお客様は前もってお電話頂ければ焼きたてを準備しておきます。」とのこと。なるほど〜〜。(と書いたけど電話番号聞くのわすれた!!)

カフェがお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日も押して頂けたらありがたい。    


ほら、生豆が昭和の駄菓子屋のせんべいのように透明ケースに入れられている。
イエナコーヒー

その中から、「これを100g焼いてください!!」と注文するのだ。
イエナコーヒー

焙煎機は、これ。相当高そう。でっかい業務用の洗濯機くらいの大きさ。電気式だって。
イエナコーヒー

タッチパネル式。この機械を使って焼いてくれるのだ。
イエナコーヒー

焼いている時間は、100gだと5分くらい。その後、送風機で温度を下げて出来上がり。そこまでで10分くらいかな。
イエナコーヒー

なんか面白いね。注文してから焼いてくれる珈琲豆屋さんって他にもあるだろうけど、こんな全自動の機械を使ってやってるとこってきっと少ないよね。同じ機械は南区大橋のカフェでも使用されてるみたいだけど。

はい、出来上がりました。
イエナコーヒー

さて、この女性、何してるんでしょう???
イエナコーヒー

ハンドピック中でした〜。
イエナコーヒー

イエナコーヒー

イエナコーヒー

よかったら、焙煎したての珈琲豆を一度体験してみませんか。


店名:イエナコーヒー 
住所:福岡市中央区警固2−12−20
電話:092-982-1007
時間:月〜土 9:00〜21:00 /日祝日 11:00〜21:00

定休日:不定(とりあえずしばらくは無休で頑張るそうです)


大きな地図で見る


カフェがお好きなら
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日も押して頂けたらありがたい。    

記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2023 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。