“毎年恒例の「上海蟹味噌入り煮込み麺」が始まりました。上海蟹の出るこの時期だけの料理で、平打ちの麺を上海蟹味噌と金華ハム入りのスープで煮込んでいます。”、げな。
950円とちょっとお高めやけど、毎年このシーズンには2回は食べてる。詳しくはお店のブログで。まあ言えるのは、大好きってこと。麺も出汁も。
四川料理がお好きならポチッと
今日も押して頂けたらありがたい!
今日のメニュー黒板。矢印の技が使われてますw
肉シューマイ。巴蜀は飲茶も美味い。
この前食べた“水煮肉片”のラー油とは違うものらしいが、香辛料入りのラー油で魚を炒めた(煮た?)料理を出してくれた。
その香辛料入りってのは、唐辛子、花椒、麻椒、八角、胡椒、ウイキョウ、砂仁、チンピ、草果、ニクズク、丁香、肉桂とかが入ってるらしい。
あのね、、、、、美味いのよ。
「唐辛子は食べなくていいですよ。」とオギノ店主。振りじゃないよね。ちゃんと残したよ。
恒例の巴蜀のおせち料理の受付開始しました。詳しくはお店のブログで。
(このおせち料理の写真は、店のサイトから借りてます)
やっぱりね、オギノ店主はすごいよね。何がすごいかわからんけど、なんとなく。まあ、一番すごいと思うのはこんな美味い中華料理がこんな場所でこんな価格で食べられるってこと。
店名: 四川料理 巴蜀(はしょく) [ 食べログ ]
住所: 福岡市博多区東月隈4−2−11−3
電話: 092-503-8849
HP: http://hashoku.myspace1.nazca.co.jp/
blog: http://hasyoku.seesaa.net/
店休日: 毎週火曜日と第3水曜日 (日曜日は夜のみ営業)
四川料理がお好きならポチッと
今日も押して頂けたらありがたい!