クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
イチカバチカ

東京のパン屋さんでパン職人として働く友達が、イチカバチカが移転する前にもう一度ここに来たい、ということで今の時期に帰省してきた。ということで誘われたので一緒にランチ。

ありがたいお客さんですね。髪型はおばちゃんみたいやけど30代の独身男子ですw(ごめん)
イチカバチカ


そう言えば、鉄職人というかプロダクトデザイナーのヤマウチマサヒロが、ここ松崎イチカバチカ最後の一ヶ月間、作品を展示してます。こんなテーブルやあんな照明器具や時計などを最後にもう一度食事をしながらお楽しみください。

ヤマウチ氏本人曰く「僕の作品はイチカバチカが一番似合う。」というくらい店にマッチしてます。新しい千早店でもヤマウチ氏がインテリアデザインを担当してます。

いつも↓↓↓ポチっとありがとう!
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日も押して頂けたらありがたい。

ヤマウチ氏が「写真撮っておいて」って言うので同じテーブルばかりちょっと多めに撮影。
イチカバチカ
 
イチカバチカ

イチカバチカ

イチカバチカ
 
イチカバチカ

イチカバチカ
 
店名:Cafe  ichica bachica (イチカバチカ) [ CAFE TRIBE ]  [ 食べログ ]
住所:福岡市東区松崎 2−20−14 
電話:092-672-6301
HP:http://ichicabachica.com/
営業時間:11:30〜21:00(月曜日は17:00まで)
店休日:毎週火曜日
※平成26年1月中旬、JR千早駅前に移転OPEN予定です。ここでの営業は、11月30日までです!!


いつも↓↓↓ポチっとありがとう!
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日も押して頂けたらありがたい。

JR千早駅前に建設中の新しいビルは今こんな状態です。
イチカバチカ(千早店予定ビル)


清店主「間に合うとかいな???」と心配中。

 
記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。