僕がどこかで誰かと生きていたという記録。

アトリエてらた


先日、回kaiで行われたカレーパーティーで食べた「アトリエてらた」さんのカレーが美味しかったのよ。その上、こちらのアーティスティックなインテリアにも興味があったので晩ご飯に行ってみた。

盛り付けの見た目とは違って、えらいスパイシーなカレーやね。子供は無理だろうけど、スパイシーなカレーが好きな大人が一番喜びそうな着地点はここだ!!って感じ。美味い!!


営業時間は現在、15:00から25:00までになってます。カレー、つまみ、お酒、コーヒー、パスタとか、いろいろあり、「深夜にコーヒーだけでもいいですよ!」とママさん。

元々ご主人のお父様がアトリエとして使ってらした部屋をそのままカフェにしてるだけあって、良い雰囲気してます。

アトリエてらた


アトリエてらた


アトリエてらた


アトリエてらた


アトリエてらた


「写真撮っても大丈夫ですか?」と聞くと
「バンバン撮って世界中に発信してください!」って言われる。

先日、回kaiでお会いした時にも言われた(笑)

発信します!!



店名: アトリエ・てらた   [ 
CAFE TRIBE ]
住所: 福岡市中央区六本松3−5−28
電話: 092-771-4445
blog: http://ameblo.jp/secibon/
営業時間:15:00〜25:00
定休日: 日・月曜日が基本で不定休



カフェとカレーをお好きなら
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日もポチッと押して頂けたらありがたい。

記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。